
部活動
科学部 中学クラブ紹介 水生昆虫 物理実験
2019/04/16
科学
本日は中学クラブ紹介でした。
各クラブ個性の出るクラブ発表だったと思います。
科学部はパワーポイントの操作ミス、台詞の読み間違いなどありましたが、部活の雰囲気は伝えられたのではないかと思います。





今回の緊張を生かして、プレゼン能力の向上をしていきましょう。
今後いろんな場での研究発表など重ねて、上手くなっていって欲しいと思います。

クラブ紹介が終わった後は通常の活動です。
以前猪名川で採集した水生昆虫の種類を同定します。
顕微鏡で観察しながら、人と自然の博物館で教わった水生昆虫サイトをiPadで見て、種類を特定します。
練習しないと意外とこの作業が難しいんです。

水中を落下する物体の速度測定も行いました。ちょうどいい密度の球体はなかなか見つからなかったようです。

昨年の文化祭でも行ったスライム作成。新入部員の見学があるかな、と予想して作ったんですが、残念ながら本日は見学者ゼロ。
金曜日にたくさん来てくれることを祈っています。