
部活動
科学部 2019年度第2回オープンスクール
2019/09/25
科学
今年度2回目の中学オープンスクールが9月21日に、通常とは異なる「土曜午後開催」として行われました。お客さんの数が心配されましたが、ひばりフェスティバル参加者も含めてかなりの数のお客さんが科学部のブースに足を運んでくれました。


入念に準備・練習を行います。

さて本番。中学1年生といえど、何度も対外的に行っている実験なので、ずいぶん作業も手慣れてきました。完成品のクオリティも上がっており、小学生達も喜んでくれたようです。

「チリメンモンスターをさがせ!」では、保護者の方を含め何人も熱中してくれる参加者が出てくれました。
発見できる生物の裏話や分類など、多くの知識を部員には身につけて欲しいですね。

ガウス加速器の実験では、成功すると「おおお!」と歓声も上がっていました。
中学2年生が前日まで林間学校に行っていたので、中学1年生がメインとなって準備を重ねた今回のオープンスクール。
はじめは不安でしたが、多くの参加者に良い評価のアンケートを記入していただけました。
本日来てくれた小学生達が、未来の科学部を支えてくれるといいですね。