
部活動
剣道部 北摂学校剣道大会~寒稽古
2020/01/21
剣道




1月13日成人の日に池田市立五月山体育館で、第62回北摂学校剣道大会が開催されました。例年、12月に行われている大会ですが、今年度は1月開催となりました。大阪、兵庫の北摂地区にある中学・高校の剣道部が一堂に会しての大会です。北摂学校剣道大会は地域剣道愛好家と学校剣道指導者の情熱と努力によって60回を超えて歴史を重ねられた大会で、池田市・豊中市・箕面市の剣道協会のご協力で三市の体育館を巡回して開催されています。本校は、毎年、大会に出場するでけではなく、会場設営などのお手伝いをさせていただいています。大会に出場するだけでなく、大会運営に関わることも大切な学びであると思います。裏方での準備の苦労を知り、何事にも不遜にならず、感謝の念をもつことができる人になってほしいと思います。結果は、メンバーが足りなかったこともあり残念でした。新チームでの試合となり、次年度に向けて新しいステップを踏んでほしいと思います。







北摂学校剣道大会明けの火曜日から四日間、寒稽古を行いました。剣道部員が手本を示し、一般生徒がそれに続いて竹刀を振っていました。武道の授業の発表会として、学校行事の一つとして行われています。各学年の担任団の先生や校長先生も応援に駆けつけてくれました。