
部活動
科学部 頭骨スケッチ
2020/02/21
科学
本日は、学年末考査前最終の部活動でした。
まずは、2つの研究グループに分かれて調査計画を練ります。


話し合いが終わった班は、スケッチ練習に取り組みました。
初めての生物スケッチになるので、基礎を顧問から教わり、自分なりにやっていきます。
集中した作業が出来ましたね。

題材は、ロバの頭骨。
初めてのスケッチの題材としては、難易度が高かったでしょうか??

本日の部員が行ったスケッチです。
中1、中2の初めてのスケッチとしては、かなり良い出来ではないでしょうか?
これからもしっかり練習して欲しいですね。

最後に、人と自然の博物館の研究発表会に参加してきた中2の3人が、感想などを話してくれました。同年代の生徒達がたくさん発表しているのを見て、良い経験になったのではないでしょうか。
「来年は僕が発表します」という宣言も出て、こちらとしても期待が高まります。
学年末の勉強をしっかり乗り切って、また部活動に本気で取り組んでください。