
部活動
科学部 武庫川水槽改築
2020/09/04
科学
8月の調査で採集した魚たちを90cmの水槽に入れていたのですが、なかなか水質が安定しませんでした。
そこで上部フィルターを導入、水質の安定を図りました。

石などのレイアウトは高校2年生が行ってくれました。
まだまだ改善予定だそうですが、ずいぶん見栄えが良くなったように思いませんか?

ニゴイやモロコたちものびのび泳いでいます。導入当初はとても警戒心が強かったのですが、慣れてきて部員が見ている前でも餌をあさるようになりました。

メダカ水槽も同じように改良が加えられました。
生物室に来る機会があったら、ぜひ窓際の魚たちもチェックしてあげてください。