学校ブログ

部活動

科学部 アゾラ除去

2021/07/13

科学

大雨警報で日程が延び延びになってしまった一学期期末テストですが、無事に終了しました。これから夏休みにかけて一年で一番生きものに触れることが出来る季節がやってきます。

部活動でももちろん校外活動をいくつも組んでいますが、個人でも様々なところへ出かけて、自分自身の生きものへ対する知識や、関心興味を育てて欲しいと思っています。


本日はテスト採点日ということで、生徒の登校はありませんでしたが、自主的に部活動として10数人の部員が集まってくれました。

本日のメインの活動は、ひばりの里(里たんぼ)に大きな影響を与えてしまっている、外来浮草の「アゾラ」の除去です。


上の写真にあるように、田んぼに入り込み水面を一面覆ってしまっているアゾラが、イネの成長に悪影響を与えてしまっているようです。

マメ科植物と同様に、窒素固定細菌を根に共生させているアゾラは、「緑の肥料」と言われることもありますが、増えすぎるのは問題です。


用務員の方にブロワーで一ヶ所に集めてもらい、ひたすら網やバケツでかき出していきます。


ヤゴやオタマジャクシなど様々な生きものも、同時に採集することができ、無農薬田んぼの生態系の豊かさも感じました。

約3時間みっちり作業を行ったら、全く見えなかった水面が顔を出しました。


アゾラによって倒れてしまったイネは再び立ち上がることは出来るのでしょうか。

イネの回復力を願って、本日の部活動は終わりになりました。

pagetop