学校ブログ

部活動

茶道部 秋のはじめに、その3

2021/09/30

茶道

茶道には、コンテストや大会は馴染みません。でも、いえだからこそ、利休さんたちが追及された世界へと向かっていけるのかもしれません。

では、みんなでつくる茶道部ブログ第3弾です。

昨年からの新型コロナウイルスの影響で、私たち1、2年生は初めての文化祭でした。最初はとても戸惑いました。それに加え、いざお点前をしようとしたら、いつもの練習の場とは全く違って静まり返った緊張感のある雰囲気になり、「本当のお点前ではすごく空気が変わるんだな」と初めて実感しました。最初の方は緊張して頭が真っ白になることもありましたが、先輩方や先生方に助けていただいたおかげで落ち着いてお点前する事ができて、とてもうれしかったです。これからも今年の文化祭の様な緊張感を忘れずに、楽しむ気持ちも持って挑みたいです。(A.)

私たち2年生は去年文化祭をすることができなかったので、今回が初めてでした。他の人にお点前を見てもらうということだけで、こんなにも緊張するんだと思いました。 また器づくりでは、去年とは少し形や見た目を変えるように作ることができて、とてもよかったと思いました。 最後に今回は1人で浴衣を着ることができました。 浴衣でお点前をしてみるといつもの制服とはやっぱり違う感覚で、上品な形でできてよかったと思いました。(R.)

雲雀庵を開催するにあたって、前回は一年生で先輩方について行っていた私たちが、今回は中学では一番先輩で、これまで文化祭をした事がない後輩たちを引っ張る立場として文化祭を迎えるというのは、なんだか不思議な感じがしました。それでも浴衣を着て皆の前でお点前をするというかたちは変わらず、雲雀庵ができて本当によかったです。また、初めて茶道部以外の友達にお点前を披露したのですが、とても緊張して手が震えてしまいました。来年はもっと上達した姿を見てもらいたいです。 会議室に聞こえてくる野外ステージの音もとてもよくて、素敵な雲雀庵が開催できたと思います。今年の文化祭は1日とは思えないほど沢山の事が満載で、とても楽しかったです。コロナで大変な中、この様な機会を頂けて感謝します。(N.)

文化祭は初めてで、とても緊張していましたが、先輩方や先生方が優しく教えてくださり、リラックスして仕事をすることができました。また友達も来てくれて「いつもと雰囲気が違ってかっこよかった」と言ってくれて、とてもうれしかったです。 陶芸は小学5年生の自然学校の時にしたことがあるのですが、とても小さくなって失敗でした。今回は、ちょうどいいサイズのお茶碗が作れたので安心しました。家に持って帰り母に見せると「上手に作れてるやん」とほめてくれました。浴衣は夏祭りなどで毎年着ていましたが、いつも母が着付けてくれていたので自分で着るのは初めてでした。家で少し練習してみましたが、なかなか上手できずに不安でした。でも友達や先輩方に手伝ってもらって上手に着ることができました。ふだん制服でする時とは違って浴衣だと緊張感と茶道の風情があって、とてもよかったです。(M.)

pagetop