
部活動
囲碁将棋部 4月最後の活動と5月の予定
2023/04/27
囲碁将棋
新学期が始まり新入部員や見学者が来てくれました。毎年初心者が多く、囲碁・将棋を新しく始める人も多くいます。大切なのは競技として「楽しめる心」です。引き続き皆さんの見学や入部をお待ちしています。

囲碁将棋部は毎週水曜日と土曜日の放課後に中学校舎5FのGA教室で活動しています。しかし、5月は休日や体育祭、中間考査などでかなり抜けてしまい、計3回しか活動できません。
5月10日(水)、5月27日(土)、5月31日(水)です。
気になること、質問などあれば顧問の柘植先生や水野先生を尋ねましょう。では最後に将棋から「次の1手問題」の出題です。実戦で出た局面です。先手番の香落ちです。次は手前の先手番、何を指すでしょうか。

(正解)6五銀です。
一見タダのように見えますが、同銀なら8五銀と玉をおびきだし8六飛が厳しい一手。代えて同歩にも7六飛が銀を取って王手をかけるぴったりな手です。合駒に6三銀が受かりません。同玉や8四玉も金を使って先手勝勢です。