
部活動
茶道部 久しぶりの告天舎
2023/04/23
茶道
中高校舎からは、ちょっと遠いので、道しるべに素敵な和室ができて以来ご無沙汰していた告天舎で久しぶりの部活です。
実は今日は部長・副部長が代替わりする大事な日。一年間がんばってくれた高3のみんなから「最後は告天舎で!」というリクエストもあって、終礼後はご飯も食べずに全員集合。荷物運びに告天舎の和室の準備(掃き掃除、拭き掃除、やって来る見学・新入希望者のケア、などなど。などなど)に臨みます。

「あれ、お抹茶が足りなくなりそう!」「掃除機はあるけど、差し込み口が少ないから箒もいるかなあ!」「お、お弁当、教室に置いてきました!」などなど、いろんなハプニングに笑顔で楽しそうに対処しています。

さあ、始まりました。躙口(にじりぐち)や待合がある告天舎だからこその空気感。水屋で準備する「おもてなし」の気持ちの入り方も、ちょっと新しい。

和室から見える借景がまた、告天舎ならではの贅沢の一つ。フロアで練習していても、これが嬉しい。

今日のお花は卯木。「バランスとケジメを大切に」と話してくれた新部長を始めとする高2のみなさん。来週からの新体制、どうぞよろしくね!