
部活動
茶道部 Sweet スイーツ
2023/06/18
茶道
いつも秋にやって来る、みんなの楽しみ企画、和菓子ワークショップ。講師であり部活でもお世話になっている香葉園さんのご厚意で、今年は初めて初夏の6月に企画することができました。

今回も、まずご主人が華麗な手捌きを披露しながら説明して下さいます。

そして、あたたかく見守っていただいている部員たちが挑戦している今回のお菓子は…?

この季節にぴったりの…

水辺の蛍と紫陽花です。

蛍のお菓子は、全体の形(円形?楕円?それとも…?)や、蛍(実は大納言あずき)・草(実は薄い羊羹)の配置によって、雰囲気がすっかり違ってしまいます。びっくり。
もっと個性が出たのが、紫陽花です。小豆餡を包み込んだ白餡で作る土台の部分は、植木鉢のようだったり、陶製の花瓶のようだったり、アクセサリーのベースのようだったり、千差万別。そして中に咲かせる紫陽花を紫・ピンク・青の寒天でデザインする段になると、グラデーションあり、ボカシあり、てんこ盛りあり。


そして和室に戻ってみると…?


今度は先週の校外学習や研修旅行で、それぞれの学年の部員たちが買ってきてくれたお土産のお菓子が(写真がなくて、ごめんなさい)!
美味しいお菓子と美味しいお茶で過ごすひと時が、少しずつ部員たちの距離を縮めていきます。