
部活動
茶道部 雲雀庵、やっと!
2023/09/02
茶道
本当に、やっと!お客さまを迎えることができた雲雀庵。部員も顧問も、この日を心待ちにしていました。そして…

当初、思っていたよりも本当にたくさんの、300名を超える方にお越しいただきました。こんな写真が撮れたのも一瞬で、文字通り、てんてこ舞いの大忙し!嬉しい悲鳴の1日でした。


頼もしかった高3のみんな。学年の仕事の合間を縫って、後輩を助けに来てくれました。



そして今年が雲雀庵「初体験」のみんなのチームワーク!機転!がんばり!一服のお茶を挟んでお客さまとの時間を楽しむという茶道の「基本のキ」を感じながらの1日でしたね。




最後は今年の首脳部ー高2のみんな。陰になり日向になり、雲雀庵の成功を支えてくれました。
週に2回のクラブ活動ですが、コロナ禍を経て社会参加の形が広がっている中、茶道部のあり方は時代の先端をいっているなぁ〜、と思う今日この頃です。