
部活動
科学部 ホタル水路20240416
2024/04/16
本日は、新入部員・見学者を引き連れて、ひばりの里に行きました。

水路にはトビケラ・ミズムシの仲間がたくさん観察されました。
ただし、これまでバケツ2杯分放流しているカワニナは定着していないようです。
ホタルの放流環境としてはまだ整っていないのでしょうか…?

いきなり水中に片足を突っ込む優秀な新入部員もいたようです。
これから暖かくなってくると、様々な生き物が顔を出してくると思います。
生物採集のテクニックも磨いていってほしいですね。

生物室内での作業もにぎやかになってきました。
今後も新入部員勧誘にしっかり精を出していってもらいたいと思います。