
部活動
【中学バレーボール部】宝塚市春季大会
2024/04/28
宝塚市で行われた市内春季大会に参加しました。先週から2週連続の大会参加です。なかなか実戦経験が積めない本校にとっては、とてもありがたいことです。
初日には3試合が設定されていました。初戦はvs.光ガ丘中学校。何度か練習試合でも対戦歴がある学校です。その油断が仇になったのか、序盤から相手のペースで試合を進められ苦しい展開に。途中追いつきそうな場面もありましたが、そのまま第一セットを落としました。セットが変わってもなかなか流れが変わらず、ミスも続いて第二セットも落とし敗戦しました。


続く第二試合はvs.宝塚第一中学校。攻撃力が高く、前回もその攻撃力に圧倒されたチームです。やはり今回も、サーブやスパイクで攻め立てられ、自分たちのボールをコントロールすることができずセットを落とし敗戦となりました。
1日目最後の試合はvs.御殿山中学校。最近はあまり対戦歴がありませんでしたが、粘り強くボールをつなぎ、攻撃力もあるチームです。第一セットは体勢が整わず、あれよあれよと点を取られてしまいました。気を取り直して臨んだ第二セット、一度はリードするものの中盤に追いつかれ、それでも何とか終盤にアドバンテージを取りましたが、最後はミスが響きこれも敗戦となってしまいました。


日が変わって2日目、予選リーグを勝ち上がることはできないので、これが今大会最後の試合と臨んだvs.南ひばりガ丘中学校戦。相手のミスもあってそれほど大きく点差が離れず試合は進みましたが、こちらも攻撃を決めきれず第一セットを落とします。
後がなくなって臨んだ第二セット。こちらもリードを許す展開とはなりましたが、終盤に執念でくらいつき、僅差まで追い上げます。チームの雰囲気もかなり昂まってはいましたが、やはり最後は力でねじ伏せられ敗戦となりました。

大会2日間を通して、勝利を手にすることはできませんでした。他校もどんどん強くなっている。自分たちの甘さが身にしみた大会になりました。
しかし、大会の中で成長できたこともあるように思います。これからチームとしてどうなっていくのか。どうなっていきたいのか。自分はどんなプレーをしてどんな選手になりたいのか。それぞれが今一度自問自答し、その目標に向かって努力していくしかありません。少し、希望は見えたように感じました。まだ終わってない。これからどうなっていくかが楽しみです。次の大会は6月1日の阪神オープン戦。それまでまた一歩ずつ前進あるのみです。