
部活動
【茶道部】仲秋
2024/09/21
茶道
今月は「仲秋」。空気が澄んで月が高く、美しく見える季節です。
月を眺めながらのお茶会とはいきませんが、「月見」にちなんだ生菓子をいただきました。
まずは先週。「仲秋の名月」という生菓子です。なんともお洒落です。

そして今週は「月見だんご」をいただきました。


もちろん、練習も真面目に行っています。
茶道を通し、礼儀作法だけでなく、日本古来からの文化を愛でる姿勢、気持ちを身につけてもらいたいと思います。

2024/09/21
今月は「仲秋」。空気が澄んで月が高く、美しく見える季節です。
月を眺めながらのお茶会とはいきませんが、「月見」にちなんだ生菓子をいただきました。
まずは先週。「仲秋の名月」という生菓子です。なんともお洒落です。
そして今週は「月見だんご」をいただきました。
もちろん、練習も真面目に行っています。
茶道を通し、礼儀作法だけでなく、日本古来からの文化を愛でる姿勢、気持ちを身につけてもらいたいと思います。