
部活動
【茶道部】和菓子ワークショップ
2024/10/28
茶道
いつも練習時の生菓子や抹茶でお世話になっている「香葉園」の方にご指南いただき、和菓子ワークショップを行いました。今年は「サンタクロース」と「薔薇」の生菓子です。
まずはお手本を見せていただきましたが、見事な手さばきであっという間にできてしまいます。
高2は3~4回目ともあって上手に作業を進めます。


サンタクロースの帽子は木の棒で切り込みを入れるようにして形作り、帽子のひだは馬毛を張った道具で作ります。一時、職人さんになった気分を味わいます。
そして、完成!写真は部員作成のものです。上手にできています。タッパーに入れて持ち帰ります。


サンタさんにひげをあしらった部員も。
毎年違った作成方法を知るたびに、生菓子を見る目も、きっと変わっていることでしょう。
