学校ブログ

部活動

【中学女子テニス】近県中学校テニス新人大会の結果の報告

2025/01/08

女子硬式テニス

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

令和7年1月6日(月)に香川県総合運動公園にて行われました近県中学校テニス新人大会の結果を報告させていただきます。

◎団体戦(ダブルス2本、シングルス1本)

Aチーム

1回戦 3-0 志度中学校B(香川県)

2回戦 2-1 高松北中学校(香川県)

準決勝 1-2 桜町中学校A(香川県)

3位戦 3-0 高石中学校(大阪府)

→全体の3位となりました。

Bチーム

1回戦 2-1 桜町中学校B(香川県)

2回戦 0-3 奈良学園中学校A

 

今年も2チーム編成で参加をさせていただきました。この大会は確かに上につながるような大会ではありませんが、だからこそ、今現在の自分たちができることを確認することや、挑戦してみたいことをやることができる場となっています。勝ち負けは確かにつきますが、出場した選手それぞれが何かしらの手応えを感じてくれたら幸いです。すべての試合を見た訳ではありませんが、より多くのボールを返すことや、先にボレーに出ようとする、といった姿勢を見ることはできました。昔から「実戦に勝る練習なし」という言葉があります。練習中にできていたとしても、試合で使っていかないと成長には繋がりません。テニスという競技を考えますと、「相手よりも先にミスをしない」ということが最優先事項です。しかし、実力差があまりない、あるいは格上の相手になりますと、この態度だけでは勝つことは難しくなってきます。そこで、次には「相手にミスをさせる」「相手よりも早くエースを取る」といった、攻撃的な態度をもつ必要があります。自分たちでより上の世界を目指していくのならば、そういった観点を持って戦う必要があると思います。年末の全国私学からあまり時間は経っていませんが、個々の成長は感じることができました。ここからさらに成長をして、2月24日の近畿新人でベスト4に入り、3月の全国選抜に出場できるようにみんなで精進していきましょう。

 

寒い中、遠くまでサポートに来ていただきました保護者の方々、ありがとうございました。3月の全国選抜も同会場です。ここに戻って来られるように部員みんなで日々の練習から励んでいきます。今後ともよろしくお願いいたします。

 

最後になりましたが、今大会を運営していただきました香川県中学校テニス連盟の先生方、本当にお世話になりました。3月の時にもお会いできるように頑張ってまいります。ありがとうございました。

pagetop