学校ブログ

部活動

鉄道研究部 探究EXPO

2025/04/24

鉄道研究

本日、校内で探究EXPOが開催されました。鉄道研究部員は、以下の発表を行いました。鉄道と無関係のテーマもありますが、紹介します。「空飛ぶ車」「JR福知山線脱線事故」「語彙力低下」「中3研修旅行コース」「地方交通」「地方鉄道の運行頻度」「紅葉と乗降人数」「トランプ米大統領と関税」。部員外ですが、探究ゼミ「日本の交通網」で「日本の物流」「井原鉄道」の発表もあります。

新入部員を募集中です。見学にお越しください。明日25日は、被服教室(高校校舎1階)で新入生歓迎模型運転会を開催します。

また、探究ゼミ「日本の交通網」も募集を開始(申込4/24(木)~4/30(水))しました。毎週木曜の昼休み、会議室で意見交換します。第1回は5/1です。中1から高3の皆さん、ご参加お待ちしています。

以下のイベントを予定しています。お待ちしています。

なお、5/5開催予定だった満願寺の金時まつりは、中止となりました。

阪急大阪梅田駅写真展『ギャラリーコーナー』4/28~5/30・7/23~8/21(全国高校鉄道研究部写真展)

5/3(再放送10日)13~14時 FM宝塚「Radio Groove」放送

5/31・6/21 クラブ見学会(近日中に申し込み開始)

6/8 10~16時 アステ川西市民プラザ「ぴぃぷぅ・こそだてマルシェ」(川西阪急主催)

pagetop