学校ブログ

部活動

囲碁将棋部 囲碁 松田杯世界学生ペア碁選手権2日目

2025/08/10

囲碁将棋

本日8月8日(金)~10日(日)の3日間、大阪・関西万博EXPOメッセ「WASSE」にて「松田杯 第9回世界学生ペア碁選手権大会」されています。

9日(土)の2日目はいよいよ本選がスタートです。

囲碁は世界中で打たれており、競技人口は約6500万人。

囲碁は、外国の方と言葉は通じなくても囲碁を通じて交流が深まる素晴らしい競技です。

この大会には日本代表5ペア、中国1ペア、韓国1ペア、シンガポール1ペア、タイ1ペア、中華台北1ペア、中国香港1ペア、クロアチア・チェコ1ペア、ポーランド・ドイツ1ペア、カナダ1ペア、メキシコ1ペア、オーストラリア1ペアの合計16ペア32名が出場します。

本校からは高3男子部員(七段)が秋田県の高3女子選手とペアで出場しました。

1回戦:対 クロアチア・チェコ ペアに勝ち

2回戦:対 日本 ペアに負け

3回戦:対 日本 ペアに負け

初戦はクロアチア・チェコペアに見事勝利するも2・3回戦は日本の大学生ペアに連敗して本選初日を終えました。

日本・世界各地から選抜された選手ばかりの為、当然ではありますが非常にハイレベルな戦いばかりです。

この日は「第17回関西ジュニアペア碁大会」が同じ会場で開催されており、雲雀丘学園からは3ペア6名が出場していた為、応援を受けたり記念撮影したりしました。また、同会場で井山裕太先生をはじめ日本を代表するトッププロのペア碁も同時開催されており、目の前で繰り広げられるトッププロの碁を間近に見ることができました。

10日(日)の最終日は4回戦と閉会式・表彰式などが行われます。

pagetop