部活動
【放送部】近畿総文アナウンス出場
2025/11/25
放送
11/22〜23、鳥取県米子市文化センターで第45回近畿高等学校総合文化祭鳥取大会が行われ、本校放送部から高1のAさんがアナウンス部門に出場しました。
Aさんは昨年中学3年のときに、NHK杯中学放送コンテストのアナウンス部門で、全国大会決勝に進出しました。
録音の音源審査だった中学のコンテストと違い、高校は生での発表です。
他県の皆さんの前での発表は初めて。
見知らぬ会場での本番までの練習や、テンションの上げ方も初めて体験しました。
Aさんが披露した原稿は、科学部が約1年前から取り組んでいる、ホタル復活プロジェクトの話題です。夏休み中から取材を始め、何度も書き直しました。
また苦手を克服するため、基礎練習を重ね、丁寧に伝えるアナウンスを心がけました。
審査をされたアナウンサーの方からは、「大切に取材してきたことが伝わる丁寧なアナウンスでした」とお褒めの言葉をいただきました。
来年の近畿総文は地元・兵庫県での開催です。
そのための視察も兼ねた米子遠征でした。
発表を支える運営側の立場で見る大会は、また違って見えたと思います。
発表も運営も、聞き手や参加者といった「相手」がいてこそ。
放送の最も大切な原点に気づく時間にもなりました。
鳥取県の放送部の皆さん、大会運営お疲れさまでした。来年、お待ちしています。
