
グローバル教育
【NZ研修通信 #16】
2018/07/30
・NZ研修
タウランガから写真が届きました。日曜日のアクテビティの様子です。


左:露天掘りの金山を背景にして
右:金山に向かうつり橋。Maximum 10 persons と書いてありました。下には透き通った渓流が流れてとてもきれいでした。


左:金山で
右:あいにくの小雨のなかカランガハケのつり橋を渡って
2018/07/30
タウランガから写真が届きました。日曜日のアクテビティの様子です。
左:露天掘りの金山を背景にして
右:金山に向かうつり橋。Maximum 10 persons と書いてありました。下には透き通った渓流が流れてとてもきれいでした。
左:金山で
右:あいにくの小雨のなかカランガハケのつり橋を渡って