学校ブログ

校長通信

探究ゼミ他流試合 第80号

2022/12/15

扉たたき人

「日本と世界が出会うまち・堺 2022」プロジェクトにて、主催者の堺市博物館の方が来校され、最優秀賞の賞状をいただきました。このプロジェクトは、高校生・中学生を対象にして、公募形式によって堺の国際交流の歴史等を研究発表する取り組みです。
11月に探究ゼミ「堺研究プロジェクト」の受講生15名,中高各2グループがZoomで参加し、ゼミやフィールドワークを通して考え、調査したことを,スライドを用いて発表しました。(ブログで紹介しました)

表彰をしていただいた中3の5名が、扉たたき人ノートに残してくれたのコメントです。

○私は去年も参加していて、先輩方の優勝している姿を見てかっこいいなと思っていたので最優秀賞を取ることができてとても嬉しかったです。メンバーと一緒に半年間積み重ねてきた努力がいい結果に報われて良かったです。

○友達を一緒に最優秀賞をとれたことにとても喜びを感じています。みんなの努力とかけた時間がこの賞だけでなく、5人の思い出を深めることになったことが何より嬉しいです。

○このおかげで堺のことをよく知ることができました。様々な視点で物事を考えることができたり、みんなで調べ、スライドをつくり、発表するなどいい経験になりました。他の学校が素晴らしい発表をしており、優勝できるか心配でしたが、自分たちの努力を出し切ることができたと思います。なによりこの5人で半年間、同じ目標をもって頑張れたこと、仲を深めることができたことがとても嬉しいです。

○最初は誘われて参加したのですが、堺のことを調べていくうちに本気で最優秀賞を目指したいと思うようになり、みんなで協力しながら、とても充実した日々を過ごすことができました。最後の発表前の1週間は自分の時間を全部使って発表原稿をつくったので、本当に最優秀賞を取れてよかったです。

○去年もプロジェクトに参加していて結論だけで終わらせる発表では満足できなかったので、現代の「ニュータウン」というテーマで再び参加しました。関係者の方が私たちの提案に賛同しているとお聞きして、私たちの発表が泉北ニュータウンの変化、進化の一部になるかも知れないと思い、大変うれしかったです。来年は堺に限らず、いろいろなところに焦点を当てた研究をしてさらにレベルアップしたいです。

みなさんいい経験になりました。探究活動のねらいには、協働性や社会とのつながり・発信があります。このように地域とつながる研究によって、より学びは深まると思います。高校での探究活動にも期待しています。5人はとてもいい表情でノートにコメントをいっぱいくれました。

pagetop