学校ブログ

校長通信

自分で考えて動く夏③ 第35号

2025/07/31

グローバル

海外研修旅行に出発しました。高校生はオーストラリア、アイルランド、中学生はカナダです。現地から届くレポートを楽しみにしております。

本校ではいろいろな外国への研修旅行を行いますが、それぞれに目的を明確にしています。今夏の3つの研修旅行は「語学研修」を目的にしています。その目的を忘れずに、語学力を1番にしっかりと取り組んでほしいし、外国でしかできない英語の学び、英語使用の壁やうまく言えない,聞き取れないもどかしさにぶち当たって苦しんでほしいと思います。そして、帰国後も英語上達を意識してほしいと思います。
一方、気候などの自然環境と衣食住、文化が違う外国での生活を通じて、日々新たな発見をしていることでしょう。危機管理の大事さも感じているでしょうか?発見・体験から経験へ、そして気づきから学びへを昇華させてほしいと思います。みなさんの成長を楽しみにしております。

 

 

イチローSpeech ②
If a skinny undersized guy from Japan can compete in this uniform and then stand before you tonight to accept this honor, then there’s no reason you can not do it either.

pagetop