学校ブログ

学校だより

図書室 30年間をふりかえった

2019/05/11

図書室から

 令和が始まって5日。連休中にはメディアで平成を振り返る番組、記事が多く取り上げられていました。阪神淡路大震災、東日本大震災をはじめとした多くの自然災害、バブル崩壊、オウム真理など30年の日本の姿をまとめた本も出版されています。

 米国のニュース雑誌の記事をまとめた、「ニューズウィークが見た『平成』1989ー2019」(cccメディアハウス)世界は日本のこの30年をどう報じたのでしょう。

 「統計でふりかえる平成日本の30年」(双葉社)では多くのデータをもとに30年間の私たちの生活の変化を取り上げています。大学進学率が約40%から60%にアップ、にもかかわらず勉強はしなくなった。子ども達の虫歯が減ってきたけれど近視が増えた。好きな料理の増加率トップ3は、餃子、ラーメン、焼き肉。「内向き思考」の若者が増えた(2000年代から占い好き男子が急増?!)電気と石油を使わなくなって来た、エコが進みゴミを出さなくなってきた、など。

 平成のベストセラーコーナーから本を選ぶ人もいます。ちなみに朝日新聞で紹介されていた識者が選ぶ平成の30冊として紹介されていたのは、①1Q84/村上春樹 ②わたしを離さないで/カズオ・イシグロ ③告白/町田康 でした。すべて所蔵しています。

pagetop