
学校だより
図書館 読書週間スタート
2023/10/27
図書室から
本日より読書週間がスタートしました。「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という考えのもと戦後まもなく開催されたこの取り組みは今年で77回を迎えます。今年の標語は『わたしのペースで、しおりは進む。

さて今年の読書週間の企画は?
図書委員のイチオシ本紹介。定番の企画です。今年も中1から高2まで54名の図書委員がそれぞれのおすすめ本を選びました


「先生、イチオシ本、教えてください!」すべての先生に質問、回答してくれた58名の先生方イチオシ本を紹介。おすすめ本、 学生時代に読んだ本、 読んでみたいと思っている本 の中から選んでもらった1冊です。読んでみて先生と感想を語り合ってみてください。「先生をもっと深掘りしたい!」という図書委員からのリクエストで『マイブーム』のおまけ付き。


図書委員からの発案で『今日は何の日なん?』1年365日毎日何かしらの記念日なんです。その記念日にあった本を1冊紹介しようという企画です。各クラス1日担当で今日から1ヶ月間60ホール前にて。
道しるべブリッジ下には『今日の1行目』こちらは司書と司書教諭が選びました。ちょっと目にした作品の1行目の、その先が気になってくれたらいいなと思っています。


展示は昨日、図書委員有志で行いました。早速帰り道に立ち止まってわいわい。今日の昼休みには委員長、副委員長がやって来て「今朝見てると、思いのほか立ち止まって見てくれてる人が多くてうれしい」「やって良かった!」と報告しに来てくれました。


