
学校だより
図書館 後期委員会、始動
2025/10/07
図書室から
10月に入り委員会活動が後期に切り替わりました。後期も52名の図書委員たちが、編集部、企画広報部、デザイン制作部、資料運用部の4つのセクションに分かれ活動します。図書委員といってもカウンター当番だけではありません。「実は委員会のなかで一番忙しいんちゃう?」という声もあったりします。
図書委員会には生徒会で決められている委員長、副委員長、書記に加え、本部長というオリジナルの役職があります。もちろん本部・長ではなく本・部長です(案外、本部長が一番人気かもしれません)この4名が各セクション長を勤めます。
今日は昼休みにセクションメンバーの初顔合わせを行いました。簡単な自己紹介をすませた後、早速今後の予定が話し合われていました。「図書委員だよりクリスマス特別号を出したい」「お正月におみくじをするのは?」などなど。さて後期にはどんな企画が提案、実行されるのでしょうか。
10/27~11/9は読書週間も控えています。第79回となる今年の標語は『こころとあたまの、深呼吸』です。少しずつ涼しくなってきました。本を読むには良い季節到来です。




