
高3学年通信(66期生)
漢字検定、学級懇談会
2018/10/27
本日、1時間目に漢字検定を行いました。受験者は皆5級を受けました。さて結果はどうでしょうか。みんな合格していることを願っています。 その後は45分授業になりました。いつもより短い授業時間でしたが、集中してうけることはできたでしょか。国語甲の授業では、iPadを使って調べ学習をし、発表に向けてスライド作りに挑戦しているようです。



授業の中でiPadを使うのは初めてらしく、興味深げに真剣に取り組んでくれていたようです。ただ機器を触っているだけではなく、きちんと話し合いがなされていたという点が素晴らしかったです。こういう機会が増えて、上手に情報機器と付き合えるようになれるといいですね。
放課後には学級懇談会を行いました。お忙しい中、たくさんの保護者の方々にご来校いただきまして、担任団一同感謝しております。改めまして、ありがとうございました。いろいろとお話させていただきましたが、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
〜来週の小テスト〜
・数学テスト=『代数の先生』p.168〜p.169「1.変数と関数」
・漢字テスト=教科書p.303『シカの落ち穂拾い』「穂」〜「端」
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 漢字検定、学級懇談会