
高3学年通信(66期生)
歴史の旅へ
2018/11/19
去る土曜日、歴史の授業の特別企画として、希望した生徒たちは大阪大学総合学術博物館を見学しました。同博物館は、阪大のシンボルともいえるマチカネワニの化石や学内の発掘で古墳から出土した埴輪、また、歴代の理系の研究者が取り組んできた研究についても展示があり、生徒たちは熱心に見学していたそうです。特に、特別展として開催されていた鉱物展では、美しい結晶の鉱物が生徒たちの目を引き、興味を持ったようでした。ワークシートも力作ぞろいだったそうです。博物館見学後、大学内を散策させてもらったということでした。このような機会から、いろいろなことに興味が湧いてくるといいですね。

さて、今日で期末考査二週間前になりました。各科目、テストに向けて授業が進んでいることと思います。少し早めですが、復習を始めましょう。期末試験は科目数も多くなります。バランスが悪くならないように気を付けてくださいね。
期末試験も大切ですが、日々の小テストがなおざりになってはいけません。今日は数学の小テストがありましたが、どうでしたか?ⅹやyの値域を求める問題が出題されていましたが、間違えやすい問題ですね。できなかった問題はしっかり見直しておきましょう。明日は漢字の小テストです。そちらもしっかり確認しておいてくださいね。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 歴史の旅へ