
高3学年通信(66期生)
ぐるぐる回る
2019/06/14
今日は比較的涼しく過ごしやすかったですね。風の気持ち良い一日でした。今日は、5限目に実習生の先生の研究授業がありました。体育館のバレーボールの授業です。



前回の授業に引き続いての内容でした。まずは準備体操をし、説明を受けた後基本的なパスの練習に入ります。この段階で苦戦している人も多くいましたね。いざやってみると、難しいですよね、バレーボール。基本を確認してみたら、今日はやや発展的なパスを行います。


4人でグループになり、ボールをパスしたら向こう側に走って列に並び、今度はパスを受けるというものでした。まずはバレー部の生徒が見本を見せ、みんなでやってみます。あっちもこっちもボールを投げてはぐるぐる回っていました。上手にできたでしょうか。こんなことも、上手にできるようになると楽しいですよね。頑張りましょう!実習生の先生の授業も間もなく終わりとなります。お世話になりました。ありがとうございました。
さて、明日でまた今週も終わりです。最後までしっかり授業に臨んでください。中学1年生は今日と明日がグローバル研修となっています。動きに気を付けてくださいね。
~昨日の配布物~
・第二期納付金のお知らせ
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- ぐるぐる回る