
高3学年通信(66期生)
香りをちらして
2019/06/03
テストが終わり、土日の連休が明けました。何だか授業に向かうのも久しぶりですね。心機一転、頑張りましょう。
少しずつテストが返却されているかもしれませんが、出来栄えはどうでしょうか。結果の良し悪しはあるでしょうが、必ず見直しをすることが大切ですね。一つ一つ丁寧に見直しをしてください。実は、期末考査までおよそ一ヶ月ほどしかありません。今回の見直しが期末考査につながることは言うまでもありません。しっかり取り組みましょう。
そんな中、今日の授業の様子を覗いていると、調理実習をしているクラスがありました。


それぞれの班に分かれて作業に取り掛かっています。今回は何を作っているのでしょうか。


鮭や大葉を切ってお酢を用意して、今回のメニューはちらし寿司のようです。香ばしい鮭の焼けるにおいが部屋いっぱいに立ち込めていました。


お出汁を取って豆腐を切って、お味噌汁も作るのでしょうか。どれも本格的ですね。上手にできたでしょうか。みんなで美味しくいただいたようです。少しずつ、料理のレパートリーも増えてきましたね。
さて、明日は演劇鑑賞のため変則的な時間の流れとなります。午前は3限目まで授業を受け、すぐに昼食をとり、校外に出ます。ピッコロシアターにわくわくステージを観に行きます。演目は『銭げば!』、原作はフランスの演劇作家モリエールの『守銭奴』です。楽しみにしていてください。この関係で、明日はお昼ご飯を早く食べるため、必ずお弁当を持ってきてください。他学年は授業中ですので食堂は使えませんし、移動も含めると忙しい時間の運びとなります。よろしくお願いします。とはいえ、まずは午前の授業です。しっかり取り組みましょう。
~本日の配布物~
・わくわくステージパンフレット
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 香りをちらして