
高3学年通信(66期生)
オシゴト…?
2019/10/09
空は快晴!雲一つない良い天気でしたね。陽射しこそ厳しいものがありますが、風はずいぶん涼しくなりました。秋晴れの一日、季節の変わり目を感じます。
中間考査の時間割が発表されています。今回の試験予定は以下の通りです。
1限 | 2限 | 3限 | |
15日(火) | 国乙 | 歴史 | 理科1 |
16日(水) | 地理 | 英語1 | 代数 |
17日(木) | 国甲 | 理科2 | |
18日(金) | 英語2 | 幾何 |
中2後半の初めの定期考査、しっかり準備して臨んでください。
さて、今日は6限目のHRで、24日の校外学習に向けて事前学習を行いました。



体験プログラムごとに別れて代表の発表者を決め、自分の体験する職業について話し合いました。



一つの職業にどれくらいの人が関わっているのだろうか。仕事ってどんなものだろう。当日はいろんな疑問を持ちながら、職業体験に臨んでほしいと思います。
その後、あらかじめ保護者の方に記入していただいていた親孝行の葉に、自分たちのコメントを書きました。今年は皆さんどんな料理を作ったのでしょうか。木が出来上がるのが楽しみです。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- オシゴト…?