
高3学年通信(66期生)
二学期終了
2019/12/24
寒空の下、今日は終業式が行われました。

まずは賞状伝達があり、中2からも表彰される人が出ました。


クラブの表彰と、トップクラウンの表彰でした。トップクラウンということは、英検数検漢検のいずれかで準一級以上を取得したということになります。すごいことですね。いろんな人がいろんなところで頑張っています。もっともっと、評価される人が増えてくるといいですね。
その後、一年の感謝を込めて大掃除をし、終礼を経て解散しました。今年の一年はどんな一年だったでしょうか。年末まではまだ時間もあります。じっくり、今年を振り返ってみてくださいね。
そして放課後には、Sound of Hibarigaokaと題して、音楽系クラブ4部が合同で、演奏会を開きました。
たくさんの人がステージに上がり、普段の練習の成果を発表してくれました。66期生も頑張っていました!こうやって、いろんな機会で発表ができるのはいいことだし、友だちのステージ上の姿を見られるのもいいことですね。皆さんこれからも頑張ってください!
さて、二学期が終わり、明日からは講習期間となります。午前中に希望者講習が開かれます。自分の時間割を確認して、間違えないようにしてくださいね。一時間目のスタートが8:30になっています。注意してください。
さあそれでは、冬休みのスタートです。今年もあと一週間。元気に過ごしてくださいね!
~本日の配布物~
・二学期期末考査点数表
・二学期成績通知表
・冬休みの過ごし方について
・学年通信臨時号
・英単大テスト対策プリント
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 二学期終了