
高3学年通信(66期生)
心に楽しさを
2020/10/01
今日から10月がスタート、いよいよ中3も後半に突入です。生徒会役員も変わり、また気持ちを新たに頑張っていきたいところです。
そして今日は、皆さんが楽しみにしていたスポーツフェスが行われました。

素晴らしい快晴のもと、開会式が行われました。各団の団長たちの選手宣誓が行われ、いよいよスタートです。


玉入れや借り物競争、キャタピラーレースに障害物競争、大玉転がしなど、いろんな競技が行われました。合間には学年演技も入り、それぞれの決め場では「おぉ~!」という歓声と拍手が起こりました。


全競技終了後、表彰式と副団長の挨拶をもってイベントが終了。黄団の優勝で幕を閉じました。勝敗こそつきましたが、みんな楽しんでくれたようで本当に良かったです。弾ける笑顔が見られて、こちらも幸せでした。
また一つ、イベントが終わりました。今年は、スタートの段階で2ヶ月が過ぎてしまっており、行事もたくさん中止になってしまって、みんなで何かを楽しむということがなかなかできないままでした。そんな中で、今日の日を迎えられたことは大変うれしく思います。エンカレフェス・スポーツフェスと続き、クラスの形も出来上がってきたのではないでしょうか。中3として過ごす時間は、あと半年。この半年はきっとあっという間に過ぎていってしまうでしょう。今一緒にいられる仲間と、最後まで楽しい思い出に囲まれて過ごしていきましょう。
では、月が変わってこちらも気持ちを新たにスタートです。本日の日めくりカレンダーです。

電柱と電線を見てあやとりと考えられる人は、どれくらいいるのでしょうか。「これはこういうもの」と頭の中で決まってしまうと、なかなかそれ以外に物事を捉えることは難しくなってしまいますよね。しかし、少なくとも、楽しい気持ちでなければこういった物の見方は生まれないでしょう。気持ちを明るく持っていれば、物事は楽しく見えてくることもあるのかもしれません。どんな時も、気持ちを明るく持ちたいものですね。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 心に楽しさを