
高3学年通信(66期生)
やってよし
2021/01/08
今日は始業式、いよいよ3学期がスタートしました。朝からものすごく寒かったですが、少しでも換気をということで、ドアと窓を少し開けて式に臨みました。


始業式、生徒集会と進み、大掃除をしました。久しぶりに会った友達も多いでしょうし、皆さん楽しそうでしたね。たくさんの笑顔が見られて、先生たちも嬉しかったです。学年通信にも書きましたが、皆さんが登校する日はもう50日もありません。高校を念頭に置いて、目標をしっかり持って勉強に取り組んでほしい一方で、最後まで明るく元気に楽しく過ごしてほしいとも思います。
さて、明日からは授業再開です。しっかり取り組んでくださいね。では、本日の日めくりカレンダーです。

免許とは、ある特定のことをするにあたり、官公庁が許可を与えること。手押し車を押すにも自転車に乗るにも、免許というものは必要ありません。手押し車と言われてもあまりピンとこないかもしれませんが、自転車はどうでしょう。今でこそ当たり前のように乗っているかもしれませんが、初めはどうでしたか?補助輪が付き、家族の目の下で乗っていたのではないでしょうか。補助輪を外す時は、乗れるようになるまで手伝ってもらいませんでしたか?これでもう大丈夫だと思ってもらえて初めて、自分一人で自由に乗れているのではないでしょうか。認めてもらってやり始めるのか、やってから成果を認めてもらうのかの差はあるかもしれませんが、自分で自由に何かをするにしても、誰かに認めてもらうということがやはり根底にはあるのです。今の皆さんはどうですか?何を認めてもらいたいですか?どうすれば認めてもらえるでしょう。自分の心の奥に尋ねてみてください。
本日の配布物
・学年通信臨時号
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- やってよし