
高3学年通信(66期生)
生きる工夫
2021/01/15
オンライン授業2日目です。今日も皆さん頑張ってくれていました。

いろいろと対応をお願いして申し訳ないですね。本当にありがとうございます。きちんと集中して聞いてくれていたのがありがたかったです。
さて、明日と明後日は中学入試です。皆さんが受験してから、もう3年も経つのですね。あの日のことを覚えているでしょうか。今度皆さんは旅立つ側。いろいろな思いを胸に、胸を張って旅立ちたいですね。
そして、本日、来週からの対応についてclassiが配信されました。必ず確認してください。せっかく3学期が始まってというところでしたが、致し方ないですね。配信内容を心がけながら、過ごしましょう。
さあ、来週まで少しお休みです。体は休めながら、課題にはしっかり取り組んでくださいね。では、本日の日めくりカレンダーです。

難しいこと、上手くいかないこと、立ちはだかる壁はいくらでもあります。その壁を前にしたとき、あなたはどうするか、です。壁を越えなければどうにもなりませんが、そこで皆さんの力が試されるのです。どうやって越えるか。力づくで登るか、窪みを作るか、壁に沿って歩いて抜け道を探すか。その工夫は、あなたが生きる力です。諦めなければ、生き続けることができます。投げ出さずに工夫し続けることが大切です。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 生きる工夫