
高3学年通信(66期生)
食べること
2021/08/26
2学期が始まり、授業も本格的にスタートしています。今日は久しぶりの7限授業。1日集中できましたか?




疲れた顔も見えましたが、頑張ってくれていました。2学期は最も長い学期。そして、進路選択においてもとても重要な学期です。じっくり勉強に取り組めるかが大切です。毎日の授業を大切にし、学習の習慣を見直してみましょう。
今週は土曜日がオープンスクールでお休みですので、明日が最後になります。あと1日、頑張りましょう!では、本日の日めくりカレンダーです。

好きな食べ物はありますか?小さい頃の何らかの体験から、これは好きなもの、という料理や商品などがあるかもしれませんね。好きなものはいつになっても好きなものです。食べると、何だかほっと落ち着いたり、嬉しくなったりします。
好きなものに限らず、食べ物というものにはそんなふうに、人の心を和ませたり元気にする力があります。食べ物というのは、美味しいものを食べて笑顔になってほしいという願いが込められていたり、誰かが育ててくれ作ってくれたという人の心が宿っていたり、自然の中で生きてきた生命の力というものを宿していたりするからです。どんなに悲しいことやつらいことがあって気分が落ち込んでいても、ふとした時にお腹は空いてしまうもの。そんな時に、口にしたものから元気をもらうことがあります。食べ物から、人の心や命の力をもらっているのですね。だから、「いただきます」なのです。食べることは生きること。食べることは心を紡ぐこと。今日も「いただきます」と感謝して、食べてください。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 食べること