
高3学年通信(66期生)
200gの世界
2022/05/31
5月最終日、今日も授業が行われています。普段ならグラウンドで行われている男子の体育が、グラウンドの不良で今日は校庭で行われていました。




男子は今ハンドボールをしています。流石に男子ですね。なかなか迫力のあるプレーをしていました。みんな楽しそうに参加してくれていてよかったです。しかし、怪我をしないように気をつけて。
さて、明日から6月に入ります。この1ヶ月が終われば、1学期期末考査があって、そのまま1学期は終了です。本当に早いですね。この6月をいかに過ごすかで1学期の成績が決まると言っても過言ではありません。修学旅行もあって、楽しいことには思いっきり楽しんで取り組んでほしいですが、やるべきことはきっちりやりきりましょう。では、本日の日めくりカレンダーはこちらです。

今や一人一台パソコンや携帯電話を持つ時代。とくにスマートフォンについて言えば、急激な広まり方をして、急激に世の中が変わったように感じられます。その電子機器に熱中するあまり、妙な感覚に陥ってしまっていることもしばしば。
手の中に広がった世界では、どんなことでも一瞬で知ることができ、どれだけ離れた場所のことだってわかるし、いつでもどこにいても誰かとつながることができます。しかし、それは現実なのでしょうか。実態のない虚構の中で、そこに飛び交っているのは「情報」や「記号」であって「リアル」ではありません。現実に存在する世界があるから、私たちは存在しているのです。手の中に収まるたかだか200gの世界も距離感を保って関われるなら結構でしょう。そこに広がっている世界を現実の世界と思い込んでしまわないように気をつけねばなりませんね。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 200gの世界