
高3学年通信(67期生)
探究EXPO
2022/03/10
9日は1限:答案返却、2限:チャレンジテスト社会のあとに探究EXPOがありました。
28もの発表があり、グローバル・探究プログラムで学んだことや実践したことをポスターにまとめて説明していました。
中3もたくさんの人が聞きに来ていて、発表者に質問したり感想を書いたりしていました。
中には、実験・観察したことを発表してフィードバックをもらい、次はどんな研究を展開しようか考えている人もいました。高校で学ぶ知識を使えば、さらに面白い結果を得ることができるかもしれません。
春休みの時間があるうちに興味のあることを深く探究して、これからの勉強のモチベーションにしてもらえたらと思います。
次の登校日は14日です。
8時20分登校で、理科、英語、国語、数学のチャレンジテストをします。
休みのうちに、中学範囲の復習をしておきましょう。



学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(67期生)
- 探究EXPO