
高2学年通信(68期生)
漢字大テスト
2020/09/09
今日の6限目は初めての「漢字大テスト」でした。試験終了後、廊下に掲示された模範解答の前では、一喜一憂する声が響いていました。
日本の学校教育は「探究型学習」という名のもとで、知識偏重型から課題解決型の教育への転換の重要性が強調されています。しかし、基本的な知識を詰め込むことの必要性は変わりません。必要最低限の知識を身に付けなければ、物事を探究することはできないのです。漢字や英単語の知識を確認するテストを通して、知識を脳に刻んでいく訓練をしているのです。毎週実施されている小テストなども満点を目指して頑張りましょう。


学校ブログ
- トップページ
- 高2学年通信(68期生)
- 漢字大テスト