高2学年通信(68期生)
考査へ向けて、読むべし
2021/02/27
期末考査が迫っています。今週が終わると、授業も残り2日です。
計画表に沿って勉強は進められているでしょうか。週末を控えた68期生の皆さんに、考査へ向けて読むべし[その1]~[その3]を伝えます。
[その1]目標を見据える
ただ漠然と勉強していても効果的な勉強にはなりません。それに、あまりやる気も持続しません。今回も期末考査の目標は決めたはず。だらけてきたら、やる気ゲージが少なくなってきたら、目標へ立ち返りましょう。以前にも伝えましたが、今回の考査は未来につながっています。皆さんは何のために勉強していますか?
[その2]まずは基本的な問題から
絶対やっておくこと、必ず確認しておくことが授業担当の先生から伝えられているはずです。まずは全科目、基本的な内容から始めましょう。テストで言うならば、絶対に逃してはならない点を取ろうとすることです。さらに言えば、中学1・2年生で学ぶ内容は、今後学ぶ内容の土台となるものであり、たとえば数学の連立方程式や、英語のbe動詞と一般動詞の違いなど、これらは大学入試のときでも大事です。本校の高校生も「中学の内容、めっちゃ大事!」と口をそろえて言います。
[その3]とにかく時間を意識する
本番もそうですが、テスト勉強も時間との勝負です。「一つの教科を勉強していて、気がついたら深夜2時になっていた」これは果たして褒められることなのでしょうか。それが決められた計画通りならよしとしますが、次の日遅くまで寝てしまっていませんか?他の教科にしわ寄せがありませんか?おすすめなのは見えるところに必ず時計を置いておくこと。何時から何時までは何をする。50分間は集中して、このテキストだけをやり続ける、など時間を制するものがテストを制する、と言っても過言ではありません。
最後に確認、週明けの月曜日は高校卒業式のため、68期生の皆さんは自宅学習日です。考査へ向けて、目標を見据え、まずは基本的な問題から、そして時間を常に意識して、勉強してください。ではまた来週!
学校ブログ
- トップページ
- 高2学年通信(68期生)
- 考査へ向けて、読むべし