学校ブログ

高2学年通信(68期生)

主権者教育

2025/02/03

今日のLHRで、宝塚選挙管理委員会の方に来て頂き、選挙を体験する主権者教育授業を行いました。

各クラスで選挙人を決め、実際にどのように投票を行うのか、手順を含めて教えて頂きました。

 

選挙の運営に携わる人たちの役割も、生徒たちが体験しました。

 

生徒たちは、わいわいと1人ずつ壇上に上がり、手順に沿って投票を体験していました。

 

20代の人口が、60代の人口に比べて少ないのが日本の現状です。だからこそ、若者ひとりひとりの積極的な投票行動が、今後の日本政治のカギを握ります。今回のことをきっかけに、主権者である自覚を持って生活していきましょう。

pagetop