
高3学年通信(68期生)
備えあれば
2025/04/15
14日の月曜日の6限は、盛りだくさんの内容でした。
まずは避難訓練。地震を想定した訓練でした。

一貫生は6年目、文理生は3年目になりますが、みんな真剣に取り組んでいました。
このように、今年は何事にも、学園の最上級生としての振る舞いを見せていって下さい。
今年はクラスが混ざっての授業も多いです。HR教室以外の各場所の避難経路をきちんと確認し、いつでもスムーズな避難ができるようにしておきましょう。
そのあとは講堂に移動し、今年度最初の学年集会を行いました。


進路部の先生から、今後の進路についてのスケジュールの説明がありました。
どの時期に何を頑張るべきか、クリアになったのではないでしょうか。
また、教務部の先生から、奨学金についての説明もありました。
詳しい説明を聞きたい人は、4/21(月)放課後に説明会があります。
4/28(月)の学級懇談会にて、保護者の皆様にもご説明を差し上げます。
当面の目標は、5月/6月の模試です。探究EXPOや体育大会といった行事もあります。「備えあれば憂いなし」。「高校生活を楽しむ」ことを第一に、健康に楽しく過ごしていきましょう。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(68期生)
- 備えあれば