高2学年通信(69期生)
幼稚園実習
2025/10/24
家庭基礎の授業では、雲雀丘学園幼稚園に2時間お邪魔し、園児の皆さんと触れ合う実習があります。
今週と来週、各クラスで幼稚園実習が入っており、今日はとあるクラスの実習を見学してきました。
年少・年中・年長の全クラスに、1班4名前後で参加させていただきました。
幼稚園の先生方にクラスで紹介をしていただいた直後から、幼稚園の子たちは高校生に興味津々。
教室での活動後、すぐに園庭に移動し、自分の担当クラスの子たちと思い思いに活動しました。
追いかけっこ、サッカー、砂場遊び、虫とり、ブランコ、どんぐり拾い…様々な活動が見られました。
雲雀丘学園幼稚園にはダディの会という、お父さんたちが園庭づくりなどに参加されるグループがあり、
今日はダディが活動されていましたので、そちらも拝見しながらの活動となりました。
幼稚園の子たちとの活動があるのは、敷地が隣接した同じ学園の幼稚園を持つ雲雀丘ならではです。
保育の現場を見せていただいたことで、皆さんがどのように大人に守られて成長してきたのか、
また将来的に子どもと接する機会があれば、どう行動すれば良いかを考える一助になると嬉しく思います。
雲雀丘学園幼稚園の先生方、毎年貴重な機会をいただき、ありがとうございます。
学校ブログ
- トップページ
- 高2学年通信(69期生)
- 幼稚園実習
