学校ブログ

高1学年通信(70期生)

すべてを燃料に

2025/10/21

昨日で中間考査が終わりました。

いつもより長い日程での考査でしたので、計画を立てて準備をすることの大切さを学ぶことができたのではないでしょうか。

昨日は考査後の3限に学年集会を行いました。内容は、①来年度の修学旅行、②来週に迫ったJS合宿、③模試の振り返りについてです。

まずは来年度の修学旅行について。

行き先は、シンガポール、北海道、石垣島の3コースからの選択です。どのコースも、そこでしか体験できないことが盛り込まれていて、魅力的です。希望調査の用紙には第2希望まで記入して提出してください。〆切は11月10日です。

次に、JS合宿について栞の抜粋を見ながら、持ち物等の説明がありました。1泊2日の合宿ですが、学年全員で同じところに宿泊する行事は今回が最初で最後になります。クラスの枠を超えたメンバーで動く場面もありますが、自分から心を開いて少しずつ近づいていくことで、良い出会いになることでしょう。

その大前提として、「ルールを守る」ということが大事です。みんなが気持ちよく過ごせるよう、決められたルールは守りましょう。

 

そして最後に、8月全統模試の結果をどう生かすかというお話です。

高校入学後、初めての模試である全統模試。結果は中間考査前にそれぞれに返却されました。

中間考査が終わった今、しっかり振り返って次に生かしてほしいと思います。

修学旅行も、JS合宿も、模擬試験も、みなさんの成長のためにあります。

すべてを燃料にして、前向きにがんばっていきましょう!

pagetop