学校ブログ

中2学年だより(71期生)

授業探訪①

2024/01/26

来週2月2日は授業参観となっています。その参観に向けて、保護者の皆様の「予習」も兼ねて、今日から何回かにわけて各クラスの授業を紹介していきます。

まずは理科2の授業(A組)です。

今日はテストの答えあわせの日ということで、先生が前で解説をするなか、みんな一心不乱にiPadに解答・解説を書き込んでいました。内容は「地震」です。年明けから能登半島地震が起き、1月17日には阪神・淡路大震災の日、道徳でも地震のことを扱いました。まさに今にぴったりの学習内容です。P波、S波、初期微動継続時間などの懐かしいキーワードがプロジェクタに映されていて、教室には先生の声と、生徒がiPadに電子ペンで書き込むカツカツという音だけが響いていました。担当の先生は「テストの点数だけでなく、その間違い直しでも成績をつけている」と言っていました。なるほど、この集中力も納得です。

隣のB組では代数が行われていました。こちらの内容は「連立不等式」です。高1の内容を先取りしています。先取りにもかかわらず、生徒たちはスラスラ問題を解いているように見えました。まず先生が例題を解説し、その後、自分で考える時間(一人ひとりががんばる時間)と、他者と相談する時間(ともにがんばる時間)があるそうで、メリハリ良く学習が行われていました。なお今日の朝の数学小テストも不等式の問題でしたが、平均点は9点を超えていました。71期生の数学の伸び率が楽しみです。

今日から家庭科の調理実習「鰯のかば焼き」も始まりましたが、そちらの様子は後日、クラスをまとめてお伝えします。

pagetop