
中3学年だより(71期生)
春の便り④
2025/04/04
今日は二十四節季の清明(せいめい)です。清浄明潔の略語であり、清らかで明るく、すべてのものが生き生きとしてくる頃です。しばらく三寒四温が続きましたが、四月に入り、さすがに暖かい日が多くなってきました。この時期の旬の食べ物と言えば、何が思い浮かびますか? タケノコでしょうか、新じゃが・春キャベツ・新タマネギでしょうか(淡路島たまねぎ~♪)、それともイチゴでしょうか。
週明けの月曜は入学式、その翌日が始業式です。旬のおいしいものを食べて、そろそろ新年度・新学期の準備を始めましょう。
染井吉野の前で写真部が写真を撮っていました。講堂内では入学式での在校生挨拶のリハーサル、枝垂れ桜は今が見頃です。
学校ブログ
- トップページ
- 中3学年だより(71期生)
- 春の便り④