
中3学年だより(71期生)
学年懇談会
2025/09/20
9月20日、学年懇談会を開催しました。冒頭でもお話ししましたが、この形での懇談会は今回が最後です。来年からは高入生の保護者の方も交えての会となります。ご来校いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。ご欠席のご家庭にはお子様を通して資料をお渡しします。
今日の前半の話題は大きく2つ、高校進学と研修旅行全体の説明です。中3の後半は進路について考える時期です。何となく進学するのではなく、この中学3年間をふり返って新しいステージへと進んでほしいと思っています。また学年集会やLHRで直接伝えていきます。研修旅行の説明では、一足先に保護者の方へ服装や持ち物について伝えました。気になる生徒はお家の人に聞いてみてください。
後半のコース毎の説明では各コースのリーダー副リーダーに旅行の魅力、行程や宿泊先の詳細を語ってもらいました。「保護者の方を前で15分~20分喋ってください」というこちらの無茶振りに、しっかりと応えてくれました。来週からホテルの部屋割等を決めていきます。今まではリーダー副リーダーを中心に行程を決めてきましたが、今後は参加する皆さん一人ひとりが、自分たちの研修旅行を成功させる意識をもって話し合いや決め事に臨んでください。
ではまた来週!
保護者の方に説明するリーダーと副リーダーたち。
終了後には保護者からの質問に答える姿もありました。立派です!
学校ブログ
- トップページ
- 中3学年だより(71期生)
- 学年懇談会