
中3学年だより(71期生)
雲雀といえば?
2025/10/02
美術の授業では雲雀のオリジナルキャラクターを描いています。
「雲雀といえば?」からキャラクターのモチーフを考えます。やはり鳥のヒバリ、玄関前のメタセコイア、大銀杏、校章、生徒の制服などがモチーフとしてよく使われていました。仕上げの段階のクラスが多く、あるクラスでは一心不乱に色塗りをしている最中でした。このオリジナルキャラクターの優秀作品は、図書館の読書週間での景品「栞」に毎年採用されています。どんなキャラクターが出来上がるのか、楽しみです。
なお、昨日は本校の創立記念日であり、親孝行の日でした。いくつかのクラスで「親孝行を形として示せた人?」と聞くと、けっこう手を挙げてくれました。保護者の皆様はそれを感じることができたでしょうか?
すでに完成したキャラクターの一部を紹介します。
作品の掲載許可は得ていません。作者の人、許してください。
学校ブログ
- トップページ
- 中3学年だより(71期生)
- 雲雀といえば?