
中1学年だより(73期生)
道徳
2025/09/08
本日は、漢字大テスト→林間学舎に向けての集会→道徳と、6限7限は盛り沢山の内容になりました。
漢字大テストは、かなり頑張っていたのではないかと思います。努力がそのまま出るテストだと思いますので、点数が楽しみです。
その後、多目的に集まり、林間学舎の説明を行いました。林間しおり係も頑張っておりますので、しおりは、もう少々お待ちください。
そして、道徳です。「自分の意見を主張するときに、他の意見(見方)を考えることができているか?」というテーマで、教科書等も使い、考えました。大人でもなかなか切り替えて考えることは難しい時があります。柔軟な中学生からこういうことができるようになるといいなと思います。



