学園ブログ

学園ブログ

常務理事便り

2025年04月11日

Vol3 入学・入園ありがとうございます!!

~雲雀丘学園常務理事 成地 勉~

20220401.jpg


 本日、雲雀丘学園幼稚園、中山台幼稚園の入園式が行われました。新入園児は不安げながらも元気よく入園式に臨んでくれました。あと1週間もすれば、新しい環境にも慣れて、より楽しく園での生活を送ってくれることと思います。
 昨日は小学校の入学式でした。こちらも138名全員が呼名に応じて元気よく手を挙げて返事をし、一年生らしい初々しさがあふれていました。そのあと、新2年生が「呼びかけ」をしてくれましたが、整列の仕方や声の出し方、役割分担のメリハリのつけ方等、一年でこれほど成長するものかと驚きました。新入生も来年の今頃はきっと成長した姿を見せてくれることと思います。
保護者の皆様には、「お子様のご入学、ご入園おめでとうございます!!」とお伝えすべきところですが、私はそれ以上に、「数ある私学の中から本学園を選んでくださり、ありがとうございます」と申し上げたいと思います。
皆様の付託にしっかりとお応えできるように学園の教職員一同、頑張ってまいります。

20250411-1.jpg
ホールは保護者の皆様でいっぱいです 
20250411-2.jpg
先生方による歓迎のおしばい 
20250411-3.jpg
小学校入学記念の写真撮影 

20250411-4.jpg
枝垂桜が満開でした 
20250411-5.jpg
入園式の看板前で記念撮影 
20250411-6.jpg
専用通路でも新入生を歓迎! 

 学園も今週で入学に関する行事、年度初めの行事が終了し、来週からは校種ごとに本格的な活動に入っていきます。今のフレッシュな気持ちを持ち続けたいものです。「非日常も続けば日常となる」という言葉がありますが、毎日が日常化、ルーティン化することを避け、「昨日と同じ今日がある」のではなく、「昨日と違う今日にする」という「日々新たな心」で日々を過ごしていきたいものです。