« 2017年06月 | メイン | 2017年08月 »

2017年07月31日

ニュージーランド研修25

現地報告です。

ニュージーランドでの生活も半ばを迎えて、多くの人がホストファミリーや語学学校に慣れました。語学学校では1週間ごとにクラスが変わるので、新しいクラスメイトと過ごした人もいます。
私は、ニュージーランドで生活が1週間経ち、日本食が恋しくなったので日本から持ってきたインスタントの味噌汁を飲みました。現地にはたくさんの日本料理屋とAsiansupermarketがあるので、いつでも日本食が手に入ります。現地では特に寿司が人気のようで、よくお寿司を食べている人を見かけます。

さて、今日は乗馬体験の日でした。
3グループに分かれ、それぞれ約40分ずつ順番に体験をしました。興奮している馬もいれば、大人しい馬もいましたが、全員が楽しく乗馬できました。最初は怖がっていた人も、徐々に馬に慣れて乗りこなしていました。ニュージーランドの自然を感じながらの乗馬はいい思い出になりました。

%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AC%E4%B9%97%E9%A6%AC%EF%BC%91s.jpg %E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AC%E4%B9%97%E9%A6%AC%EF%BC%92s.jpg

(A.S. タウランガコース)

ニュージーランド研修24

現地報告です。

30.July
My host family drove my friend and I to Tauranga this weekend! We first went to the beach and had fish&chips for lunch! It was really good but I thought I'd be fat if I eat such things every day. Then we climbed Mt.Maunganui. It took about 30 minutes to reach the top. A scenery from the top was really really awesome and I would never forget that. It was much more beautiful than the sea in Japan! This picture is a city of Tauranga.

keitaro%20%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%ACs.jpg

keitaro%20%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AC%EF%BC%92s.jpg

(K.K. ハミルトンコース)

ニュージーランド研修23

現地報告です。

今日はロトルア観光でした。気温が低くとても寒かったですが、天気が良かったのできれいな景色を見ることができました。
 まずは、羊の毛刈りを見ました。もこもこの毛があっという間に刈られていきました。毛を触ってみるとふわふわしていて、羊はあたたかかったです。

 次に、マオリ村に行って、マオリ族のショーを見ました。舌を出したり、胸をたたいたりするなどして威嚇したり、道具を使って技を披露したりと、とても迫力がありました。彼らの歌はすごくまとまっていてきれいでした。

 ほかには、キウイというニュージーランドで有名な鳥を見たり、Lugeという乗り物に乗って坂を下ったりしました。

 色々な体験ができて楽しい一日でした。

%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%A2%EF%BC%91s.jpg %E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%A2%EF%BC%92s.jpg

(M.N. ハミルトンコース)

ニュージーランド研修22

現在、ワイカト大学の学生さんが運営しているEnglish Clubに参加中です。
話題はグループによって様々です。好きな犬の種類や今までに行った国で一番良かった国、スキーとスノーボードとどちらが楽しいかなど、話は尽きないようでした。


【カナダ研修22】カナダ最後の夜

(現在7/30 23:00)
カナダ プリンスエドワード島(PEI)を昼12時の便で出発し、一路トロントへ。

2017073001.jpg

2017073002.jpg

2時間のフライトの後トロントピアソン空港に到着、バスでナイアガラの滝に向かいました。滝の雄大さに思わず漏れる声、ナイアガラクルーズも体験し、マイナスイオンをいっぱいに浴びた一行でした。
その後、ホテルに移動。大きなスペアリブを堪能しました。
2017073003.jpg 2017073005.jpg
2017073006.jpg 2017073007.jpg
2017073008.jpg 2017073009.jpg

そして、ただいま引率教員はホテルの廊下で就寝指導中です。
明日はいよいよ日本へ。長時間のフライトが待っています。お願いだから早く寝てください。

ニュージーランド 研修21


ロトルア観光(ハミルトンコース)から幾つか紹介します。(タウランガコースは8月5日に予定されています)。まず、羊と戯れた後にFarm Showで毛刈りを、その後マオリ文化に触れました。その後はLuge(乗り物)を楽しみ、Rainbow Springsでキウイなどの絶滅種について学びました。水が澄んでとても綺麗でした。


ニュージーランド研修20

現地報告です。
ワイヒ・カランガハケ渓谷の史跡見学に出かけました。

今日は10:00~4:30ごろまで広島の2校と一緒に金山を見たり、洞窟の中やトンネルをくぐったりしました。

Waihi Gold mine
Waihi%20Gold%20Miness.jpg

 この金山の金を全て取り終えたら、6年ほどかけて湖にするそうです。そこで泳ぐこともできるとも書いていました。いくつかのつり橋や(とても揺れて怖かったです)トロッコのレールのある道を超えて

(金を運ぶためのトロッコです)
%E9%87%91%E3%82%92%E9%81%8B%E3%81%B6%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3s.jpg

懐中電灯で照らしながら暗い道をみんなで歩いて行きました。
上から雫が滴り落ちたりして少し寒かったですが、日本では体験できないことを体験することができ、有意義な時間を過ごすことができました。

Waihi%20Gold%20Mine%202s.jpg

(S.S. タウランガコース)

ニュージーランド研修19

タウランガでの様子について、写真が送られてきましたので追加します。
ニュージーランド研修では、参加者の目で見たニュージーランドの様子をお伝えしています。
宿題や活動の合間に、インターネットアクセス環境がある時に送ってもらっていますので、少々時間差が出ますが、ご了承ください。

今日新たに届いたのは、写真です。すでに幾つかの活動報告がなされていますが、今回は到着当時の様子が垣間見えます。初めの2日間はなかなか英語で聴いても日本で返事をしようとする参加者もいましたが、今は必ず英語で返事が返ってきます。研修の成果でしょうか。

では、タウランガの想い出を一つ。
オークランド空港に展示してあるLord of the ringという映画の銅像の前で”安全到着”ポーズです。
月曜、火曜日は歩いて巡るタウンオリエンテーションで市バスで隣町のマウントまで行ったり、町の中を市民に道を聞いたり、お店に入って商品について質問したりするアメージングレースに挑戦しました。今週は、研修の一部が乗馬になると聴きました。参加者からの報告が楽しみです。

20170723_094619s.jpg

2017年07月30日

ニュージーランド研修18

現地報告です。
タウランガコースでは、オリエンテーションの二日目にAmazing race タウンオリエンテーションを行っています。当時の参加者の感想を追加します。

今日は午後にタウランガの街を友達と一緒に回りました。いくつかの紙に書かれたスポットを巡るものでした。場所が分からずに迷った時に道に歩いている人に聞くのがとても難しく、行きたい場所を伝えたり、また道を教えて貰うのも一苦労でした。沢山のお店があり中には日本の物を売っているお店もありました。ちなみに寿司屋さんはタウランガの街だけで4つ見つけました。店の看板やメニューが全て英語で書かれているのがとても新鮮で、外国にいるということを強く感じました。近くには綺麗な海もありその近くにあった公園で途中休憩をとりました。公園の遊具や公園にいる鳥も日本と全く違いました。今、タウランガはとても寒く上着を何枚も着て回りましたが、現地の方の中には半袖半ズボンの方もいてとても驚きました。街を歩くだけで驚くことが沢山あり、とても楽しかったです。

(Y.A. タウランガコース)

【カナダ研修21】終盤ーそれぞれのカナダライフ

(2017/07/29 22:00)
今日は学校はお休み。
各ホームステイファミリーで水入らずの一日でした。

引率も街には繰り出しましたが、生徒には会えず。
きっと明日、たくさんお話してくれると思います。

明日、シャーロットタウンを離れ、トロントへ行きます。ナイアガラの滝のクルージング体験をしてきます。いよいよ2017カナダ研修も終盤です。もっともっと実りの多いカナダ研修になるように、最後まで気を抜かず頑張ってほしいと思います。

   IMG_1769.jpg
   IMG_1771.jpg
   IMG_1772.jpg
   IMG_1773.jpg
   IMG_1757.jpg
   IMG_1765.jpg

2017年07月29日

【カナダ研修20】修了式2

一人一人に修了証が渡されました。ホストファミリーから声がかかるなど、和やかな雰囲気の中、厳かな式になったと思います。
授与後、スピーチが行われました(【カナダ研修19】)。最後はホストファミリーや「study abroad」の方への感謝の気持ちを込めて校歌を歌います。
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9915.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9921.jpg
式の最後に授与の際もらった布を広げてみると…なんと参加者全員の名前が入ったTシャツでした。サプライズでプレゼントしていただきました。それを着て記念撮影です。
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9932.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9933.jpg
「study abroad」の皆様、本当にありがとうございました。

明日はホストファミリーと一日、プリンスエドワード島での最後の日を過ごします。

【カナダ研修19】修了式1

ホームステイファミリーが見守る中、修了式が行われました。中3、中2から1名ずつ代表がスピーチを行いました。自分で考えた文章を英訳してもらい、英語でスピーチを行います。少し緊張していましたが、立派なスピーチでしたよ。
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9911.jpg

%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_2318.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_2319.jpg
スピーチの内容をを掲載します。
中2 K.I くん
先生方へ。短い間でしたが、ありがとうございました。いつも以上に英語を学ぶことが楽しく感じました。ホストファミリーの皆さんは、丁寧にゆっくりとわかりやすい英語でお話ししてくれました。みなさんのおかげで、英語にもっと近づこうと思いました。本当にありがとうございました。

First, I'd like to say thank you to our teachers, Peter and Juliana. Thanks to you, I felt English is much more interesting. Second, I'd like to say thank you to my host family. You tried to communicate with me again and again in easy English. Thanks to you, I've gotten more positive of learning English. I'll try my best to get closer to English.
Thank you for listening.

中3 S.D さん
5日間の学校生活を終えて、Study Abroad Canadaの先生方に感謝の気持ちを伝えたいと思います。先生方とおしゃべりしたりゲームをしたりすることは、私にとってとても楽しかったです。
街頭インタビューはとても緊張しましたが、積極的に人に話しかけることの大切さを学びました。5日間という短い間でしたが、ありがとうございました。
また、ホストファミリーの皆さんにも感謝を伝えたいです。毎日楽しい経験をさせてくれてありがとうございました。ショッピングに行ったのとバーベキューでスモアを作ったのが一番楽しかったです。"What would you like to do?"と聞かれた時、うまく答えられませんでした。自分から話しかけることができないのを歯がゆく思います。坊主めくりをしていた時、"What is Hyaku-nin-Isshu?"と聞かれた時もうまく答えることができず、本当に悔しく思いました。"You can come and stay here at any time."と言われた時、もう1つの家族ができたようで、本当に嬉しかったです。今度来るときは、英語でもっとお話しできるようになっていたいです。楽しい時間をありがとうございました。

First, I'd like to say thank you to the teachers of Study Abroad Canada. Now I'm about to end my lovely 5-day school life in Canada.
It was a lot of fun for me to talk and do activities with you.
At the interview on the street, I felt nervous a little, but I got to know the importance of communication. 5 days are very short but very meaningful for my life. Thank you so much.
Also, I'd like to give my biggest thanks to my home stay family. Thank you very much for many good experiences. Going shopping and making s'mores were very special and interesting to me.
As you know, I had some difficulties in communication. Thank you very much for trying communicating with me. You asked me, "What would you like to do?" or "What is Hyaku-nin-isshu?", but I couldn't answer them very well. It was very regrettable for me. You said to me, "You can come back to our house at any time." I felt like I had become a new member of your family. I will come and see you again and I'd like to talk more with me.
Thank you.

2017年07月28日

【カナダ研修18】レッスン最終日

レッスン最終日を迎えました。午前中は「赤毛のアン」を自分たちで演じてみました。午後にグリーン・ゲイブルズを訪れることを見越しての取り組みです。まずは配役を決めるところから開始です。
男子チームのアン役は、もちろん男子です。おさげのついた麦わら帽子をかぶって演じました。
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9848.jpg
昼食は「study abroad」の校舎に移動して、ロブスター・ランチをいただきました。食べ方を教わりながら、おいしくいただきました。本校を迎えるために置かれたケーキもおいしかったです。
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9870.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9863.jpg
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9865.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9871.jpg
午後からは、「赤毛のアン」の舞台を訪れます。まずは郵便局へ。ここは、「赤毛のアン」の作者であるモンゴメリが勤めていたところで、特別な消印が押されます。そこからいよいよグリーンゲイブルスへ移動します。
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9887.jpg
集合状態が良く、早めに帰ってくることができたので、「sutudy abroad」近くにあるアイスクリーム屋さんへ。お土産も買うことができました。さあ、いよいよ修了式です。
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9907b.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9906.jpg

ニュージーランド研修17

現地報告です。

28.July
I woke up with the sound of my mobile phone's alarm and took shower for about three minutes, as usual. Then I had two toasts. After the breakfast, I left home and went to the bus stop. But when I got to the street, the bus was almost arrived, so I rushed across the street …and I could! I could catch the bus! I was reassured when I saw my friend on the bus. It took about 30 minutes to the University.

Today, the class was from 9am to 1pm. It was kind of long for me but we had two break times. So, I didn't feel tired or dull. My practice partner is a Chinese University student and he's very nice. My teacher is also kind too, so I can enjoy the class! In the class, we discussed about popular tourist spots in each country in the morning, and in the afternoon, we learned what adjective to use in particular situation.

Today, we had only 25 minutes for our lunch time, which is unusual. So we had to hurry up! My friend I bought curry-rice in a cafeteria which sells a lot of Japanese food such as "Udon", "Chikinkatsu" and "Onigiri". Japanese food and culture seemed to have spread in New Zealand. Some people use chopsticks to eat Sushi!

After lunch, we had a program named "Tierra & Hibarigaoka Gakuen High schools Hamilton City Orientation Tour". First, we went to the Hamilton Garden on a bus and walked around the garden. My friend and I took a picture in front of statues. There were many gardens from different countries like an Italian garden or an Indian garden. I was surprised when I saw a Japanese garden because it was meticulously reconstructed. After we enjoyed this beautiful garden, we headed for a lake called "Hamilton Lake". We ate some ice cream there! Some had Hokey Pokey, which is very famous for its taste and the others had some other flavors. I asked a clerk "What do you most recommend?" and she said "Chocolate is my favorite...um… Do you wanna try it?" and of course I said "Yes". As soon as I said Yes, she got a BIG scoop of chocolate ice cream for me! But it was too much for one person to eat! It took more than five minutes to eat. Anyway, it was so yummy! That's all what I wanted to say! Around the lake, most of the students including me enjoyed feeding pigeons some pieces of bread. My friend talked to a pigeon like "Po-Po , here's some bread for you, it's your lunch time!". I really laughed at this. After we went back to the bus, we went around the Hamilton City. And finally, came back to our Uni! It was quite long and I got a little bit tired.

My friend and I took a bus as usual to get home. I didn't have enough time to take a nap before dinner, so I had dinner after having a short rest on my bed. I had two sausages, mashed potatoes, broccolis and cauliflowers. Sausage in NZ just differs from Japanese. The contents in a sausage are more mashed than Japanese one. But we got some original sauce on our meals and that made our dinner better one. Anyway it was a good day. I could mingle with some students from Tierra. I experienced a lot of precious things today.

To parents: Don't worry, we'll be back to Japan in safe and sound!

(K.K. Hamilton)

P_20170728_140803_HDRs.jpg

ニュージーランド研修16

現地報告です。

今日はAdrenalin Forst に行って、アスレチックをしました。
森の中はとても寒かったです。
アスレチックは難しい事も沢山あったけど、インストラクターの方が教えて下さって、楽しんでやる事ができました。時間がなくて、最後まで出来なかったのがとても残念です。
また機会があれば、挑戦したいです。

%E7%84%A1%E9%A1%8Cs.jpg

(H.O タウランガコース)


ニュージーランド研修15


Some pictures from Hamilton City Orientation Tour.
We went to Hamilton Gardens and Hamilton Lake, etc.

【カナダ研修17】レッスン4日目(PM)

午後のアクティビティでは老人ホームを訪れました。次から次へと共有スペースへ出てきてくださったので、どのテーブルもいっぱいになりました。自己紹介や質問から始まり、自分たちで作ったアップルパイを食べながら、ゲームをしたりしました。うまくいかなかったと感じたテーブルもあるかもしれませんが、熱心に会話を成立させようとする生徒たちの姿勢を見ていると、得るものは大きかったのではないかと思います。
明日は夕方に修了式が行われます。残る1日、この姿勢で有意義なものにしてもらいたいと思います。
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9920.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9923.jpg
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9943.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9945.jpg
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9944.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9948.jpg
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9954.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9951.jpg
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9941.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%281%29.jpg
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%284%29.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%283%29.jpg

2017年07月27日

【カナダ研修16】レッスン4日目(AM)

レッスン4日目が始まりました。生徒たちはみな元気に登校してきました。

早いもので明日には「STUDY ABROAD CANADA」の修了式を迎えます。今日は場所を協会へ移し、アップルパイ作りをします。午後からのアクティビティで老人ホームを訪問するため、プレゼントとして持って行き、みんなで食べる予定です。英語だけでなく、クッキングの技能も必要ですね。日々のお手伝いの差が出るかもしれません。

生徒の中には「お米」を恋しがっている子もいます。ピザやバーガーに飽きたのかもしれません。日本での毎日のお弁当に対する感謝の気持ちも出てきたようです。そういう研修ではないかもしれませんが、この機会に「親孝行」の気持ちも芽生えてもらえたら、とも思います。

%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9858.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9863.jpg
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9875.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9877.jpg
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9904.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9906.jpg


Summer Workshop: Challenge!!

This summer, some ninety tenth graders challenged themselves in this summer workshop. During the four days, the students enjoyed a brainstorming activity, collecting words and phrases to talk about a good piece of music.
IMG_1259.jpg IMG_1247.jpg
The workshop challenged the students to think aloud and work together, with questions like: "Do you agree that music can sometimes be dangerous?"
IMG_1262.jpg IMG_1261.jpg
In the final session, they tried a 'live talk battle,' in which they had to persuade the other team using prompt cards in their statement.
IMG_1240.jpg IMG_1241.jpg
Though an extension of their regular program, "Critical Thinking," the students challenged themselves, and enjoyed themselves through trying something new. Well done, everybody!
IMG_1266.jpg

ニュージーランド研修14

参加者からの報告です。

僕たちはワイカト大学で、General EnglishとElective Classという2種類の授業を受けています。

僕のクラスのGeneral Englishでは、教科書に沿って基礎的な英語を学び、Elective Classでは、コミュニケーションを中心とした授業を受けています。クラスのレベルによって難しさは異なるけれど、中国や韓国からの留学生と一緒に学び、先生がとても明るく、たくさんの人が発表をするので、あっという間に授業が終わってしまいます。

ホームステイ先では、一緒にクイズ番組を見たり、近くのスーパーに買い物に行ったりしています。自分の部屋で学校の宿題をする時間も長いですが、毎日ホストマザーとNZや日本の違い、大学であったことをたくさん話しています。

写真は、ワイカト大学のキャンパス内、General Englishの様子、ステイ先での夜ご飯(ラム肉)の写真です。

DSCN2384s.jpg DSCN2433s.jpg

DSCN2400s.jpg

((R.N. ハミルトンコース)

【カナダ研修15】ミュージカル鑑賞

午後のミュージカル鑑賞の様子です。

まず劇場前の広場でカナダ建国150周年を祝うダンスショーを見ました。
観客はおよそ400人程度で、カナダの歴史とその寛容さを「夢」をテーマに、大変な盛り上がりを見せていました。
2017072502.jpg 2017072503.jpg
2017072504.jpg 2017072505.jpg
2017072506.jpg 2017072507.jpg

その後いよいよ"Anne of Green Gables(赤毛のアン)"のミュージカル鑑賞です。
場内は撮影NGですので、様子はお伝え出来ませんが、かなり大規模な劇場でした。
鑑賞後にはなんとバックヤードを通り、演者のみなさんと交流することができました。
2017072509.jpg 2017072510.jpg
2017072511.jpg 2017072512.jpg

2017年07月26日

【カナダ研修14】レッスン3日目

今日は街中の舞台で披露されているミュージカルを鑑賞しながら昼食を食べ、その後、「赤毛のアン」を鑑賞するという、ミュージカル三昧の日です。午前中はミュージカルに備えてのアクティビティを行いました。
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_1639.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_1640.jpg
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_1643.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_1644.jpg

今回は中学2年生の「旅行記」2名分を掲載します。英語で書いてくれました。
I got up at 9 this morning. I am ready to hurry. But host family were sleeping still. I met host brothers. Breakfast was Tim Hortons's muffin! I was interested in Tim Hortons. So I'm Happy.
I played in the deckyard such as a trampoline and a bike. Sky was very large and very clear.
We went to the park. We took a walk in the woods, and took a picture. I enjoyed them very much.
(Wrriten by H.N.)

I got up at 5 o'clock and had breakfast at 6:30. I gave a present which is tea to host mother. She was glad. At 10 o'clock I didn't have things to do. So host mother showed me a secret room, and I saw a movie with my friends. Then we ate lunch. I was very sleepy at that time. So I thought I'd sleep a little.

But I slept 4 hours. I got up and took dinner, and then watched TV. I was going to go to school at 7:45. So I had to get up at 7 o'clock. I went to bed early.
(Written by S.M.)

ニュージーランド研修13

今日はタウランガからの報告です。

 ホストファミリーとの会話があんまり続けられませんが、毎日、ウォーキングやサイクリングに連れて行ってくださいます。写真を撮るのが好きと言ったら景色のいい場所に連れて行ってくださったり、朝早く家を出て海を見せてくださったりなど、たくさん綺麗な写真を撮らせていただいてます。

 学校も、先生がとても優しく面白く授業をしてくださり、間違えても笑ってくれるので答えやすいです。英語だけでもしっかり理解できるような授業で、とても楽しいです。街の人は何度も、道やお金の出し方を聞いても、丁寧にゆっくり教えてくださります。

 今日は、フィッシュ&チップスを海辺で食べていたら、カモメに半分くらい食べられました。3人で食べていたのですが、私が持って走って逃げたら大群で追いかけて来たので、置いたのですがそこで全て食べられてしまいました。でも、新鮮ですごく美味しかったです。

 明日はアスレチックです!

(R.M.タウランガ)

ニュージーランド研修12

現地レポートを紹介します。

今日はテストとキャンパスオリエンテーションがありました。
まずワイカト大学に着いたらPCを使って実力テストをしました。テストは適語選択、リスニング、適語補充の問題でした。少し難しかったです。
昼食はホストファミリーが作ってくれたランチボックスでした。中にはキウイやリンゴがそのまま入っていたり、ポテトチップスが入っていた人もいました。
午後からはオリエンテーションがありました。バスの乗り方の説明や施設紹介がありました。ワイカト大学はとても広くお寿司屋さんまでありました。
帰り道では色々な発見がありました。例えば、日本にもあるサブウェイやバーガーキングがあったり、制限速度が一般道でも80km/hだったり、自動販売機がほとんどなかったり。忙しかったからかとてもあっという間の1日でした。

(M.Y. ハミルトンコース)

ニュージーランド研修11

今日はタウランガコースからのレポートです。

今日は午前中にニュージーランドにきて2回目の授業を受けました。
みんな少しずつニュージーランドでの生活になれてきました。
午後にアイスクリームの店にいきました。とてもおいしかったです
そして、海がとてもきれいで、感動しました!
マウントマヌガヌイには、羊がいて、とても可愛かったです!
ホストマザーからカップケーキをいただきました。とてもおいしかったです!

S.Y. タウランガコース

%E7%BE%8As.jpg %E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%ADs.jpg

%EF%BC%AE%EF%BC%BA%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0s.jpg

【カナダ研修13】レッスン2日目(PM)

午後のアクティビティでは地元の子供たちと交流しました。気候のいいこの時期にカナダでは夏のバケーションを大切にします。特に家族との時間を大切にするため、子どもたちを集めるのもひと苦労なのですが、集まってくれた子どもたちと親交を深めていました。
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9832.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9837.jpg
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9842.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC_9843.jpg

2017年07月25日

【カナダ研修12】レッスン2日目(AM後半)

7月25日午前中後半の授業では、会話での話しかけ方と話題の広げ方について学びました。

"Hi, how are you?"から始まり、「どこに住んでいるのか」、「趣味」、「音楽の好み」、「昨日の晩何をしていたのか」などなど、インタビュー…というより会話の実際と実践についてアクティビティを通して練習しました。
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_1623.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_1625.jpg
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_1624.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_1622.jpg
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_1626.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_1627.jpg
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_1628.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_1629.jpg
さあ、これから午後のアクティビティに出かけます。
地元の子供たちとの交流です。午前中の練習の成果も出しましょう!

【カナダ研修11】レッスン2日目(AM前半)

7月25日午前中の授業の前半が終了し、おやつの後、後半が始まったところです。

午前中前半では、昨日行った漁師の方々へのインタビューの総括と、午後の地元の子供たちとのアクティヴィティで使えそうな表現を練習しました。

%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_1620.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_1621.jpg
(会話内での過去形の使い方と応え方)

ニュージーランド研修10


今日から本格的に授業が始まっています。昨日受けたテストでクラス分けが行われ、現在はレベル別クラスに分かれて授業が始まりました。色々な国の学生と一緒に学んでいます。先ほど15分の休憩があり、授業の様子を聞いてみました。「楽しい」と笑顔、「難しい」と笑顔、「とてもいい」と笑顔。それぞれの挑戦が始まっていて、中には、「残りの週で上のレベルに変われるように頑張って発言する」と言っている人もいました。(もちろん会話は全て英語です。)

【カナダ研修10】ディープシーフィッシング

街頭インタビュー、さらに海に関するボキャブラリーを練習して、午後、いよいよディープシーフィッシングへ繰り出した面々ですが、大きな苦難が。

そう、船酔いです。

今日は海が特にうねっていたらしく、船上で体調を崩してしまう生徒が出てしまいました。まだ少し睡眠不足もあったのかもしれません。大変でしたね。
ただ、サバが入れ食い状態で、釣果は良好でした。中には魚をガンガンつかんで生け簀に入れまくる男前な女子も数名いました。男子生徒顔負けのその雄姿、大変たくましく感じました。また、お世話になった漁師の方に家族や仕事、子供時代のことなどインタビューも行いました。
2017canada4%20%281%29.jpg 2017canada4%20%282%29.jpg
2017canada4%20%283%29.jpg 2017canada4%20%284%29.jpg
2017canada4%20%285%29.jpg 2017canada4%20%286%29.jpg
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20P1080684.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20P1080697.jpg
思いのほか早く陸に引き上げることになったので、その後バスで近くの灯台を見に行きました。数年前にあった水害のことや、掲げられている旗の意味、海のことや地質など学校の先生が説明してくれました。

4時過ぎに学校に戻り、今日の2つのインタビューアクティヴィティの総括とボキャブラリーの復習をカードゲームを通して行いました。このころにはもうすっかり体調も戻り、アクティブに行うことができました。
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20P1080699.jpg
現在、ホームステイファミリーと合流、帰宅し、今日の報告をしてくれていると思います。だんだん英語を話すことに対する抵抗感も薄れてきているように感じます。有意義な夜を過ごしてほしいと思います。

【カナダ研修9】旅行記

午前中、行った街頭インタビューの追加写真です。
2017canada3%20%282%29.jpg 2017canada3%20%284%29.jpg
2017canada3%20%285%29.jpg 2017canada3%20%286%29.jpg
2017canada3%20%287%29.jpg 2017canada3%20%281%29.jpg

この「カナダ研修」では、毎年、「旅行記」を作成しています。今回は31名の参加ですので、1日およそ3人ずつ分担して書いています。後日、冊子にして配布しますので、楽しみにしていてください。ホストファミリーとはじめて交流したときの記録を紹介します。

7月23日(日)中3 N.Nさん
 今日は海に入って遊ぶ予定でしたが、寒すぎて入れなかったので、散歩をしました。いろんな人達とお友達になれました。そして別荘でバーベキューをみんなでしたのですが、お父さんが作ってくれたハンバーガーとホットドック、そしてお母さんが作ってくれたイチゴのショートケーキが絶品すぎて驚きました。
 驚いたことはそれだけではありません。今日一日車の中から景色を見ていると、カナダでは昼間も車のヘッドライトをつけて運転することが義務化されていたり、ほとんどの家がカナダの国旗を立てていたり、道に普通にたくさんの牛がいたりして驚いてばかりでした。そして何よりもカナダは風が強いために夏でも日本に比べてすごく寒いことが分かりました。上着をたくさん持ってきていて良かったです。
 今日一日とても充実した日を過ごせました。まだ二日目。これからの旅が楽しみです。

2017年07月24日

ニュージーランド研修8

参加者からのレポートが届いています。
原文のまま紹介します。

We arrived at New Zealand. New Zealand is very beautiful. There are a lot of natures.
My host family is very kind. There are a dog and a cat. They are cute. Speaking with host family is still difficult. but I want to be able to speak with them well.  (Y.K.)


【カナダ研修8】STUDY ABROAD CANADA

2017canada-2%20%281%29.jpg
昨日はホストファミリーの方と一日過ごしましたが、体調を崩した生徒もなく、みな元気に登校してきました。
今日から「STUDY ABROAD CANADA」による英語のレッスンが始まります。5日間、ホストファミリーの方に送迎していただきながら毎日通うことになります。今回は大学の教室を使用しての授業となりました。
2017canada-2%20%282%29.jpg 2017canada-2%20%285%29.jpg
プログラムの説明の後、お店の人や通行人に話しかける、という課題が出され、早速街中へくりだしました。プリンスエドワード島では、普段から知らない人へも話しかける文化があるそうです。最初は遠慮していた生徒たちもどんどん話しかけていました。「私にも話しかけてほしい」とおっしゃる店員の方もいたそうです。
2017canada-2%20%2810%29.jpg 2017canada-2%20%2811%29.jpg
プログラムの説明
2017canada-2%20%2819%29.jpg 2017canada-2%20%2820%29.jpg
2017canada-2%20%2821%29.jpg 2017canada-2%20%2822%29.jpg
2017canada-2%20%2823%29.jpg 2017canada-2%20%2824%29.jpg
戻ってからはおやつタイム。これから後半の授業開始です。
2017canada-2%20%2825%29.jpg 2017canada-2%20%2827%29.jpg
授業後はホストファミリーが用意してくれたランチを取りながら移動し、ディープシーフィッシングを体験します。

ニュージーランド研修7

午後は、オリエンテーションの続きとキャンパスツアーを行いました。
出席や各施設の使い方、保険などの説明を受け、キャンパスツアーをしました。
スポーツセンターや図書館などの施設を見て、目を輝かせていました。
色々と質問もしていました。


ニュージーランド研修6

ホームステイファミリーとの初めての生活を昨日半日して、今朝9時から授業が始まっています。
今朝はホストファミリーに車で送ってもらった人が多かったようですが、帰りは初めてバスに乗ったり、迎えにきてもらったりと、色々です。今朝は朝からクラス分けテストを受けて、今はオリエンテーションの最中です。学習や生活にに必要な様々な情報をしっかり得ているようです。現在昼休みで、お弁当を楽しんでいます。



2017年07月23日

ニュージーランド研修5 

ホームステイファミリーとの出会いの時の様子を追加します。
このホームステイにあたっては、さまざまな方のサポートを頂いています。
CIMG1076s.jpg
今日はDena 先生とSophieさんがホストファミリーとの顔合わせをサポートしてくださいました。

CIMG1064s.jpg CIMG1065s.jpg

CIMG1067s.jpg CIMG1068s.jpg

CIMG1069s.jpg CIMG1070s.jpg

CIMG1071s.jpg CIMG1072s.jpg

CIMG1073s.jpg CIMG1075s.jpg


ニュージーランド研修4

ワイカト大学までの様子を追加します。
CIMG1045s.jpg CIMG1051s.jpg

【カナダ研修7】無事ホストファミリーと合流2

合流の様子を追加します。【カナダ研修6】までの写真・ブログも追加しました。ご覧ください。

明日は一日、ホストと過ごします。茶碗、扇子、箸置きと箸、侍Tシャツ…などなどお土産もいろいろ考えて用意したようです。様々なことにチャレンジしてきてください!

2017canada%20%2815%29.jpg
到着後の集合写真です。
2017canada%20%2817%29.jpg 2017canada%20%2818%29.jpg
2017canada%20%2819%29.jpg 2017canada%20%2820%29.jpg
2017canada%20%2821%29.jpg 2017canada%20%2822%29.jpg
2017canada%20%2823%29.jpg 2017canada%20%2824%29.jpg
2017canada%20%2825%29.jpg 2017canada%20%2826%29.jpg
2017canada%20%2827%29.jpg 2017canada%20%2828%29.jpg
2017canada%20%2829%29.jpg 2017canada%20%2830%29.jpg
2017canada%20%2831%29.jpg 2017canada%20%2832%29.jpg

【カナダ研修6】無事ホストファミリーと合流

真夜中の2時ごろ、
爆睡無言のシャーロットタウン行きの飛行機を降り、
ようやく到着しました。

IMG_2255.jpg IMG_2259.jpg

IMG_2269.jpg IMG_2270.jpg

生徒の皆さんは、疲れてはいるものの笑顔でご挨拶できていました。
英語はまだまだでも笑顔は万国共通。
明日は一日休養をとりながらホストファミリーとコミュニケーションを図ります。

楽しいステイを!

【カナダ研修5】シャーロットタウンへ出発!

機内の様子です。
12時間のフライト後、さらに2時間のフライトです。
生徒も疲れ気味で、機内ではみんな、寝て過ごしていました。
2017canada%20%2814%29.jpg

【カナダ研修4】課題報告

シャーロットタウン行きの飛行機が出発するまでの課題に取り組んでいる様子です。
積極的に話しかけることもできていたようです。さて、シャーロットタウンに到着後はいよいよ、楽しみにしていたホストファミリーとの対面です。
2017canada%20%283%29.jpg 2017canada%20%284%29.jpg
2017canada%20%285%29.jpg 2017canada%20%287%29.jpg
2017canada%20%288%29.jpg 2017canada%20%289%29.jpg
2017canada%20%2810%29.jpg 2017canada%20%2811%29.jpg
2017canada%20%2812%29.jpg 2017canada%20%2813%29.jpg

【カナダ研修3】現在トロント

全員無事に入国審査を終え、
カナダ入国を果たしました。

現在トロント現地時間で19時前、
トロント空港内で、次のシャーロットタウン行きのフライトを待っています。

時間があるので、一つ宿題を課しました。
『お店の人でも同じ旅行者でもいいので話しかけること』
『フライトの1時間前までに英語でその内容を報告すること』です。

さてさて、中々のムチャぶりですが、
どんな報告をしてくれるか、今から楽しみです。

2017canada%20%282%29.jpg
トロント行き機内でカナダ航空のスタッフの方が寄せ書きをしてプレゼントしてくれました。

ニュージーランド研修

オークランド空港に無事に到着し、バスでワイカト大学まで移動しました。
ハミルトングループとタウランガグループはそれぞれ別行動となりますので、若干寂しそうでしたが、どちらのコースもそれぞれホストファミリーとの一時を楽しんでいます。
明日からは参加者のレポートが届くでしょう。

2017年07月22日

ニュージーランド研修2

空港での様子です。
CIMG1029s.jpg CIMG1030s.jpg

ニュージーランド研修

ニュージーランド研修、無事に成田に到着して、それぞれ自由時間を満喫しています。
ある参加者の感想ですが、「行く前からとても緊張しています」とのことでした。また、「昨晩、というより朝まで準備をしていたので、疲れが少し」とのことでした。いよいよ、後30分でオークランド行きに搭乗します。


【カナダ研修2】無事保管検査場通過

羽田に到着しました。

保安検査場では、
洗顔フォームが引っかかるというちっちゃいトラブルがありましたが、
全員、無事、通過しました。

現在、羽田空港国際線ターミナルで、
AIR CANADA006待ちです。

いよいよ日本を飛び立ちます。

行ってきます!

【カナダ研修1】現在伊丹空港搭乗口

今日からカナダ研修です。

先ほどお見送りの家族の皆様とお別れし、
現在伊丹空港10搭乗口前です。

14時発 ANA28便で羽田に向かいます。

旅の安全をお祈りください。

それでは行ってまいります!

2017canada%20%281%29.jpg

2017年07月12日

ドイツからようこそ

P1120484.jpg
昨日・今日の2日間、ドイツの男子生徒が、本校に来校しています。
将来は日本で活躍したいと語っていました。
短い期間ですが、日本の高校生活を体験し、学んで行ってください。

2017年07月11日

Reading Marathon Plus - Celebration!

In the last class before the summer, we celebrated our efforts with a very special Show & Tell.
From the story "New York Cafe," which is about a teenage computer genius who ends up sending missiles all over the skies above major cities, we had:
sDSCN1247.jpg sDSCN1250.jpg
Mr. & Mrs. Fuller
sDSCN1251.jpg sDSCN1253.jpg
Their son Sam and 'brain' Computerhead
sDSCN1256.jpg
as well as Mr. President.
From O. Henry's "Soapy's Choice" and "A Walk in Amnesia," there were:
sDSCN1259.jpg sDSCN1261.jpg
Soapy and the Restaurant Man
sDSCN1267.jpg
and Elwyn's partner, Mrs. Belford.
Everyone did quite an impressive job. Let's now finish up your reading diary and have a good summer!

2017年07月10日

ニュージーランド事前研修 学校交流 歌を通じて

 ニュージーランド研修の事前学習が続いています。
 今日は、特にタウランガコースのみが集合し、学校交流の準備をしています。 
 みんなで案を出し合って、日本とニュージーランドの絆を強められるような演出を考えています。
 今日は歌が決まりました。「花は咲く」です。2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の被災地および被災者の物心両面の復興を応援するために制作されたチャリティーソングです。、日本放送協会(NHK)が震災後の2011年度から行っている震災支援プロジェクト「NHK東日本大震災プロジェクト」のテーマソングとして使用され、多くの人に歌われています。共に震災を経て、互いに援助をしあってきたこと、そして今後もつながっていきたいという気持ちを、参加者全員で共に歌うことで共感できたらと考えています。
 そのほかにも出し物を考えています。

CIMG0971s.jpg

 

2017年07月08日

ニュージーランド事前研修 ホームステイ先決定 

 ニュージーランドの事前研修が進んでいます。
 今日は、外貨や保険証書を届けて頂いたほか、ホームステイ先のプロフィールを頂きました。綺麗に地図を付けて頂いたので、非常に分かりやすく、研修に向けて心も弾みます。どんなご家庭なのかと、各想像を膨らませていました。
 そのほか、タウランガグループでは、学校交流に向けて、何が喜ばれるかとメンバー全員で知恵を振り絞っていました。「これは日本的、いやちがう・・・」と、決めるにも一苦労です。来週もランチミーティングをして、演目の選択と練習が続きます。あらためて、小学校時代の遊びや夏祭り、そのほかの遊びを思い出すきっかけとなったようです。幼い頃の遊び方もそれぞれ違うようで、今日は特に紙相撲(トントン相撲)の形態や作り方について議論をしていました。
 
 現地での様々な方との出会いを想像して、心が弾みます。
 CIMG0967s.jpg
 

2017年07月06日

ニュージーランドから はるばると

 ニュージーランド研修でお世話になるワイカト大学 Pathways College校長のDr Chelsea Blickem先生がいらして下さいました。本校が参加させて頂く夏のプログラムについて、また日本とニュージーランドの大学の学科の違いについて話をする機会を得ました。校舎を案内した時には、試験勉強のために残っている生徒の皆さんに話しかけてくださいましたので、話をした人もいましたね。
 明日は七夕です。雲雀丘学園の図書館前のThe Star Festival に参加して頂こうと、願い事を短冊に書いて頂き、つるして頂きました。七夕の風習は日本ならではのことですが、楽しんで頂けたようです。皆々様の願い事がかないますように・・・。

 今日は本校の生徒がお世話になるホームステイ先の資料をお持ち下さいましたので、次回の事前研修で渡すことができそうです。
 ますますニュージーランドの研修が楽しみになってきました。
 準備を進めて下さっている皆様に感謝して、準備をしっかり進めていきたいですね。

CIMG0953s.jpg CIMG0955s.jpg   
  お土産も頂きました。ワイカト大学様のスクールカラーは赤だそうです。